goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

かしわぎ@東中野 「醤油&塩&フィンラン丼」

2018-06-23 09:40:19 | ラーメン 中央区
サイドのカレーがイケている
と聞いて

いやしかし
売れスギて瞬殺されている
とも聞いて




久しぶりに
シャッターキメてみましたよ

一眼をぶら下げた
某ログ系お一人女子
なんて感じのも接続していたりして

やはりこの店
多方面に広がってるアンバイにて




あらー
ザンネン
カレーはないけど

代わりに
「激辛フィンラン丼」とな

っつか
そもそもフィンランドに
激辛文化があったかしら と思ったら
滝汗のサウナつながり
ってことらしく




おっとスゲ
何に使うのかしら

まさか
さらに辛くとか
いつのまにやら
激辛方面にシフトしていたり




ほう
醤油には赤
塩には緑をお好みで

ってことで
ツーケーがストロングな向きには
なかなかにお楽しみが増えていたりして
ってことで




醤油に




塩に




必然のフィンラン丼




うん
やっぱイイっスねー




開店当初より
方向性が確立されて
よりクリアに

迷いなく
竹を割るように
頭頂部に面が入るアンバイにて




塩も同様に
ムケて濁りなく




なんだかんだで
もう一年になりますか

ぶっちゃけたところ
10年選手って言われても納得の
堂々としたアンバイですけれど


おっと
そうだった
そうだった

フィンラン丼!!
フィンラン丼!!




辛いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

あのムーミンクラスも
妖精からカバに変身するほどに

ヌケた激辛設定が
オレの味蕾を全米オープン!!




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

うは
イった直後よりビンカンなお年頃

さっきより美味さが
マシマシにマシていたりして

ちょ
コレ食ってみ!!
ラーメンの美味さが増すから!!




って
ウチのかーちゃんに言わせると
ラーメンの美味さが分からなくなる
だそうです

ココまで180度
感想が真逆な食い物が
この世にあるでしょうか


さて
ビブグルった駒込のお店
移転してきたりして
にわかに熱い東中野ですけど

ヘタしたら
いや
ヘタしなくても




ビブグルマン2軒がしのぎを削る街
になるのも
そうそう遠い話じゃないかもしれなくて

チャリ圏内 っつか 徒歩圏内
マイファミリーにとっては
嬉しさもココにキワマレリー
ということでよろしいか






ミシュランガイド東京 2018
日本ミシュランタイヤ


「モニタリング」で紹介されました!【新品・限定】遠赤外線ドームサウナ プロフェッショナル/家庭用サウナ 遠赤外線サウナ サウナドーム 業務用〜家庭用
KMC(神戸メディケア)


Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎@田町 「羽付き餃子他」

2018-06-22 12:40:20 | 飲み 中華料理
日曜の昼の田町という
滅多にないシチュエーションは
まず浮かばないラ的な問題をはらみつつ

しかも
家族同伴という
ますます浮かばない問題をはらみつつ




あらステキ
オマケに駅地下とは
歓迎どころか大歓迎




なぜに
いまの田町の
この地下でという
中途半端で多種多様な皆さんで
そこそこに満たされる店内

まだ開店情報が浸透してないようで
ズイブンと助かったりしましたけど




安いよねー

蒲田まで行かなくて済むっての
ホントに価値ある一軒だよねー




昇段できたのかね
やっぱできなかったのかね

乱取りでマケマケのご子息は
ちゃんと凹んでいるだけ
マシということで




無言チャーハンをキメながら

まあ
そうやって大きくなっていくのよ
なんつてね

いつの間にか
気を使わなきゃイケナイぐらいに
成長してるじゃないっスカ




おっと
飛び上がりそうに
羽付きまくりながら




おっと
いつの間にか
餃子も黙って一人で食えるぐらいに
成長してるじゃないっスカ




パパもなんとなく
アゲたキブンで
ラーをアゲるキブンにはならず




月並みかもしれないけど
「コレを糧に」と

ねぎらっているつもりの
月並みなパパなのでした






羽根つき餃子12個入×10袋セット(120個)
大阪王将


鉄 ギョーザ鍋 33cm
中尾アルミ製作所


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兆楽@渋谷 「広東麺」

2018-06-22 07:20:18 | ラーメン 渋谷区



この間の五目
ちょっとアレだったけど

醤油をちょんちょろり~んで
なんとかヤリ切ることができたので




醤油味を頼めば
きっとダイジョブってことだよね

って
なぜにそこまでして

うん
この殺伐とした
いや殺伐としていた
さっきまでの渋谷の駅前の

朝の一瞬の
安堵の刹那に在るにしては

それ相応の優しさが
結構キブンなお店だったりして

何より
朝からのマジ炒ってのが
かなりのキブンなお店だったりして




ってことで広東麺




夏も本場を迎えて
完全な天敵に変貌する
その前に




やっぱ醤油ってスゴイなと
改めて万能調味料だなと




モキモキっとした微縮れに
優しいスープを優しく乗せて




エンミも控えめのスープを
ナイスにアンカケブースト




こりゃ
天敵ってより
心強い味方じゃまいか




この間の五目
ちょいと距離が出たかと思っていたけど
アンカケブーストで最接近

とりあえず
ルースーメン
チャンポン
麻辣メンあたり

しばらく
お付き合いは続きそう
ってことでよろしいか
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸福@岡山県倉敷市 「玉子そば」

2018-06-21 16:50:59 | ラーメン 中国地方
明確な
「倉敷ラーメン」
で括れるものがあるのか
知らないけれど

どこぞ商業的な
美観地区の地産地消の煮干ラーメン
なんてのよりは

地元客で賑わってる




コチラの方が
ずっとキブンだったりして

巨大なスーパーと隣接してて
パーキングの自由度がパネェ
ってのもあるんだろうけど




安 (゚д゚lll) っ!!

平日のお昼に
前倒し開店の
即満席ってのは
この安さにあると見ましたよ

っつか
味噌率
圧倒的に高し

オマケに
小ライス率も
フリ切れてますけど




一期一会は玉子そば

価格からして
生玉子がポツンと
落とされてくるものかと思いきや




フルサイズにオールドスクール
カティンコティンの味玉が
お値打ち感をフリ上げながら




ファーストタッチは
L & W

レンゲのLargeに
プースーのWeak




明らかにタレ優位
っつか
タレ+お湯の昭和感

先程のエッジーな一杯とは
超激好対照な真逆感

記憶の中の
「岡山っぽさ」ってのが
とりあえず微塵も見当たらず




パツパツの細ストレートではあれ
山陽新幹線も
岡山を通り過ぎて
博多のそれの太さであり

その食感は
新幹線も折り返して
兵庫に到着ってな
太めの揖保乃糸

つまるところは
芯を残した冷麦
ってなアンバイにて




なるほど
味噌人気に納得至極

っつか
もしココで味噌を選んでいたら

オレはいまどこにいるんだ!?

幽体離脱したまま
戻り場所を見失って
そのまま昇天してしまうような
そこはかとない不安感も抱えていたりして




味玉が安かった!!

ただそれだけでも
イイじゃまいか


ハンドルに遊びが必要なように
コレもひとつの
行間的エクスペリエンス

6人の店員さんが
全くムダなく機能している感

特に厨房内のキビキビっぷりだけを
記憶に焼き付けておきましょか







ユウキ 化学調味料無添加味玉 850g
ユウキ食品


岡山のおいしい店 500選(ごっつぉ2018年版)
ビザビ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もり一@田端 「全皿150円回転寿司」

2018-06-21 09:20:53 | 飲み 魚
なにやら
ヤヴァい回転寿司があると
前々から聞いてはいたけれど




前のめったものの
シャッターしてるの
オレらぐらいのもので

って
5分前には
ワラワラと集まってきて

開店同時に
満席&行列

やっぱりココ
なかなかにヤヴァいの
間違いないっぽく


何がヤヴァいかって




全皿150円均一という




ウニやイクラまで
全皿150円均一という




なんとサービス品は
3貫で150円という

そもそも
回転寿司とか
ポロサツ行ったときぐらいしか
入らないけれど

コレってやっぱ
スゴいことなんでしょか




ビールも150円
だったら
ひっくり返っていたけれど




うん




ほう




こりゃ




なかなか




コレも




マジか




そりゃ並ぶわ

コレが一貫75円ってのは
確かに日本最安レヴェルかもしんまいね




っつか
ガキンチョは
さび抜きのマグロしか食わないけれど
オレ達以上に喜んでたりして

さて
お手並み拝見

っつかもう
十二分に拝見してますけど




300円

ちょっと
にわかには信じがたい設定だけど

味の方は
まあ値段相応かなぁ

組長んとこで
良スギるやーつ
キメスギてきた
ツケってヤツですかね

いやしかし




コレも300円

コレマタ
にわかには信じがたい設定
ということで

一貫頂いてみると
その勢いでもう一皿発注しちゃうかも

コレで300円は
やっぱ信じられん




まあまあのウニってば
こうしてキメると
息を吹き返すね




いやしかし
回転寿司ってのは
思った以上に忙しくて
2つの意味で大回転

もっとゆっくり楽しみたいのに
あっという間にフルチャージ

っつか
ビールまで飲んでるのに
家族で3000円行かないって
やっぱスゴいことかもしれなくて


なにやら
ポロサツからも
刺客がアレコレ

KITTEに
東急プラザに
スカイツリーですか

ちょいとマジメに
足突っ込んでみようかしら






ギョ! ギョッ! とにぎるよ! ! さかなクンとおうちで回転寿し
タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S)


天空パーティー 寿し大かんらん車
タカラトミーアーツ(TAKARATOMY A.R.T.S)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする