そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

かしわぎ@東中野 「塩ラーメン」

2017-05-25 10:00:55 | ラーメン 中野区
正直なところ




イイ場所選んだな
って思ってました




強豪な競合が存在しないエリア
それってきっと重要なことだから

いや待てと

十番
好日
大盛軒
高陽(終了)

スバラシイお店が
こんなにあるじゃないですか
って

やっぱり比べてみると
シブ知からバカパクまで
やはり一切が競合にならないという
それってきっと重要なことだから




インテル入ってる
売れる水面




名だたるラーメン店主と
メンドウなラヲタに揉まれて
熟れて至った
売れる水面




キメる前から間違いないのが
キメた瞬間に確信に至るカタチ




豚・清・湯!!

コレってば
コレからのトレンド

リーディングにもなりそうな
ひとつのカタチ

とはいっても
この分厚さたるや
豚の清湯だけで
この域に至るのかと

ええ カエシに貝が入ってまして

って
入ってるんかーい!!
重ねてますやーん!!と
やっぱり分厚いやーん!!と

昆布とかは?

ええ 入ってます

って
やっぱりかーい!!
重ねてますやーん!!と
全部入りですやーん!!と




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

イケてない
ワケがないけど

慌てず
アガらず
慎重に
じっくりと

正直なところ
イイところにまとめてきたな
って思ってました

さてと
求められたるは

溢れんばかりに
瞬時に脈拍をフリ切らせるような
迫りくる水面でしょうか

まとめない勇気
散れたるがアート

ワンパクでもイイ
たくましく育って欲しく

豚清湯と言えば
九州のアレだって
やってることが逆のようで
やっぱりワンパクで
やっぱりたくましく


とりあえず
中野の東に必ずや幸あれ!!

応援しています

暴れちゃって下さいな





丸大ハム 煌彩 MS モンドセレクション受賞【最高金賞】
丸大食品



Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大弘軒@鶯谷 「五目ソバ&... | TOP | 「鯛の清蒸」@自宅 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 中野区