そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

もちもちの木@大久保 「移転後 中華そば」

2010-06-01 21:48:44 | ラーメン 新宿区
ラーメン屋で2階ってのも
アレコレタイヘンだって
聞くけれど


仕切っちゃう店とか
大人のトイの上とか


アレコレタイヘンだって
知ってるけれど



そうだよねー
ラーメン屋で地下ってのも
あんまり聞いたことなかったもんねー


ラーメンってやっぱ
サムサムのところに
アツアツじゃなきゃ
ダメだよねー


やっぱ屋台がその基本だったように
風が吹き抜けてなきゃ
ダメだよねー


湿度がこもってそうなのって
ダメだよねー


おまけに
照明落としちゃうって
ダメだよねー


ほら
アレだけの知名度の店


ド近所に来ると聞いたときは
どんだけ喜んだか
その一方で


この店舗設定に
どんだけ驚いたことかと



暗いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


これはまさに
ファックをいたす暗さ


どんだけ行ったか
わかんないけど


美味しそうに撮れたことなんて
どんだけなかったことか



そうかー
そうかー


近くに移転かー


今度は
超激明るいお店で
陽の光が差し込む中で
おねいさんが笑顔で


そうかー
そうかー


ようやく
美味しそうに撮れる
夢が叶うのかー






また (゜д゜lll) 地下!!



ちょ コレ!!





意図 (゜д゜lll) 的!?





真っ暗じゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!



感度を上げて
左手を荒縄で縛り上げて
20枚ぐらい撮った中の




イチバン
マシなヤツ





かあさんゴメン


ボクにはまだ
人の心が
わからない

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャパンラーメン高嶋@姫路 ... | TOP | ヒノマル食堂 つけ麺 なおじ... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくぞまあ (ふらわ)
2010-06-02 14:49:52
地下の店を探してきたという感じですよね。
なぜ地下にこだわるんだろうか・・・
返信する
Unknown (遊16)
2010-06-02 22:27:27
F値2.0クラスのコンデジ、もしくは高感度でもノイズがでない一眼じゃないと、もはやちゃんとした撮影は無理ですな・・・
以前にも増して暗いのは気のせい?
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 新宿区