そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

ジャパンラーメン高嶋@姫路 飾磨 「かれーらーめん」

2010-06-01 09:49:37 | ラーメン 近畿地方


淡路島!!




姫路城!!




ゆるキャラ!!


ああ満足!!


改装中で
お城の中には
入れなかったけど


お城は外から楽しむものだから という
富士山理論にも助けられ



姫路まで来て
姫路城以上の
本来の目的地





おそらく
一期一会の駅に
降りてみる




目的地まで
あと150mです


ナビとの信頼関係が
薄れようとするころ




ちょ (゜д゜lll) ココ!?




あったじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


ユルいながらも
見えないハードルが著しい
ボーダーの向こうは




異次元 (゜д゜lll) 空間!!


一瞬
あのお店を思い出して
ココアラーメン
アイスクリームラーメンの表記を
探してみるけれど




あんなカオスは
なかなかそうそう
あるものでもなく


人は見かけによらない

ってことも




ピスタチオ!!
アイスコーヒー!!
お茶!!


やっぱり (゜д゜lll) カオス!!


この手の雰囲気
「アイスコーヒー」が
キーアイテムと読んでます





そう
開店前から待っている客も
いいかげん
珍しいらしく


いきなり
「カレーラーメン」って客も
いいかげん
珍しいらしく


いろいろお話に
付き合っていただきながら




サービスのノーマルスープ


迷っていただけに
ウレシイ心遣い


東京から来た云々
東京のラーメン事情等々
トークすること10分ほど




カレーラーメン!!




野菜テンコで
ドロドロ濃厚


ちょっと予想と
違っていたけど




美味いじゃ (゜д゜lll) ないっスカ!!


濃厚だけれど
胃に重たくなく


さらりと流れること
連食に優しく


アイスクリームのお店とは違って
あくまで体のことを考えた
ギャグ抜きのお店のようです



ちなみに
ここの麺
何種類かの太さが
混ざっているとのことで


それを指摘した大崎御大
やっぱサスガだなぁって
お話されてました



さて
いったい
何種類が混ざっているでしょう?




5種類だって



やっべ
ぜんっぜん
わっかんね


ああ




楽しかったデッス!!
美味しかったデッス!!


また来マッス!!
また来られたら!!
また来られるかな!!
また来られないんじゃないかな!!


また来られると
いいのになぁ

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラーメン二郎@高田馬場 「... | TOP | もちもちの木@大久保 「移... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 近畿地方