goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

兆徳@本駒込 「ワンタン麺・半チャーハン」

2016-10-31 09:30:48 | ラーメン 文京区


餃子がウリです
チャーハンもウリです
チャーハン+餃子のセットが存在します


何を迷うところがあるのでしょう
というところに

チャーハンが醤油&塩で2種類です

人類の9割超は
その時点で
迷宮に落ちるはずなのだろうけど

悲しいかなオレ
悲しさを忘れるほどに
ラヲタを生きていたりするのでした




とりあえず
ラーメンをどれにするか

この手においては
まず醤油ベースを味わうとこから
お付き合いが始まるというもの

いやしかし
五目がアンカケ仕様で外されるとしても

タンメンの存在を見逃せない
オレであるはずだし

いやしかし
タンメンの下馬評が
某ログ的には
あまりヨロシクないという事実

いやいや
それは置いといて

負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
信じ抜くこと

餃子と半チャーどちらを合わせるか
それがー
イチバン大事―!!

両方合わせるとか
いやそれは
カロ死を意味するし

そもそも
6個の餃子は
ビール無しの一人には多スギる!!

半餃があればイイのに!!

半チャーと半餃
そこに麺を併せて完全食なのに!!




なんつて
事故の瞬間のごたる
1秒がスローモーション的なやーつを

毎昼ごとに味わっているオレって
いったいナニ




迷い殺して
初見はコレ

よーし二度目はタンギョーでイクぞ!!
プロミスマイセルフさせる
ドストライクビジュアルはなんぞねと




なーんか
分かってるー!!ってな




いやいや
メインはキミだ!!と

分かってる
分かってるけど

悲しいかなオレ




今日もまた
ラヲタを生きていたりするのでした




うーん
イイ意味での
レトロスペクティブ




麺も




ワンタンも

「早上げ」の
アルデンティーってところに
この店のコダワリを見出しつつ




しっかりと

トコトンまで
しっかりと

チャーハン
「よく焼き」の
エッジーウェルダンに
なおさらこの店の
超激コダワリを確信するのでした




ちょっと置いて
スープを吸ったワンタンの
完成品に昇華した美味さに
舌鼓をビートエモーション




麺がマタコレ
吸ってからのなんぼ

食感だけではなく
旨味のレイヤーで補強されつつ




美味いじゃ (゚д゚lll) ないっスカ!!

やっぱこの店
チャーハンがゴイスー

ラーメンが消し飛ぶ
とまでは言わないけれど

いや
言っちゃっても良いかもな

「世の中のチャーハンの約7割は良くもないけど悪くもない」
なんて持論のオレに

残りの3割の中の
そのまた3割に仕分けられそうな




チャーハンで感動したのって
いったいいつぶりだろうかと

あの新橋
あのチョーシこいたチャーハン屋
この驚きの200円を
一度しっかりと食いに来るべきだと

いやしかし
アレはひとつの布石
今日のこの感動のために存在していたのかもしれん

オレってば
歳を取って涙腺が緩んだのか
チャー腺までも緩んでいるのかもしれないけれど

サスガはBRUTUS
よくぞこの店を教えてくれましたと




玉子チャーハンと餃子のセットでお願いしマッス!!

支配からの
というより
呪縛からの卒業も
視野に入ってまいりました

再訪の折に
再び迷い死ぬかもしれんことを
いまのいまから予見確信している
オレがいるのでした



BRUTUS(ブルータス) 2016年 10/15 号 [町の中華]
マガジンハウス



Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京ラーメンショー2016@駒... | TOP | らーめん八@福岡県久留米市... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
他にも。。。 (ぴろりきん)
2016-10-31 10:53:04
毎日拝見している大ファンです。

こちらの兆徳には10年くらい通っていました。この店のオススメは,世界一美味いと思っている「ニラ玉」と,「若鶏の黒胡椒唐揚げ」です。
瓶ビールにピッタリの憤死ものなので,是非再訪をお願いします!あっ,もちろん卵チャーハンの美味さもヤバイっす。
返信する
玉子チャーハン (uchidaholic)
2017-03-17 12:04:37
先日お話しした、兆徳での送別会に参加できました。
そして醤油と塩、両方堪能いたしました。
玉子チャーハン、オススメです!
そして兆徳そばのニンニク、超絶でした。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 文京区