そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

竹子@本郷 「排骨担々麺+水餃子」

2006-03-03 20:53:17 | ラーメン 文京区
これは昨日のお昼.
「圧倒的な満足感」に満たされたかったりしました.
満足感に満たされる・・・

何か変

胃痛が痛いみたいな.
飛行機が飛んで行くみたいな. これは合ってる?


で,向かうはコチラ.
「圧倒的な満足感」なお店です.

味的には本家「はしご」にはかなわない,
とかいろいろ聞きますが,
いいのですよ,自分が満足できれば.
あの気前の良さがステキに感じるのは事実なので.



さーて,いつものサービスライスに卓上タクアンをON!!してWAIT!!



「水餃子」
驚きの5個¥100が登場しても,まだまだあせってはいけません.
滑らかな表面が乾いてしまわないことを祈りつつWAIT!!




来ました~~!!
「排骨担々麺」!!



一部回避はコレ必須なり!!
シャクシャクジュワ~~っと
う(◎o◎)ま~~~!

そしてメイクスペースしたところに



IN!!ですよ!!



やっぱ「水餃子」は赤く染めて食わないと!
ってこんな派手な食い方をしているのは我々だけなんですが.
オマケに激写しまくりマクリスティ
「恥」の概念も捨てまくりマクリスティ
向かいの親子に奇異な目で見られていたりして.



今日は4段階目の「大辛」にしてみました.
この辺はホント「サジ加減」
たいして差はなかったりします.
「カラウマ」な範囲で収まっておりますよ.

はしご」よりもコシは無いかもですが,
スープと一体感のある麺は,これはこれでアリですよ!



ウマ~~だったのでオマケに接写もう一枚.


そんな感じで今日も充実ランチ.
「圧倒的な満足感」健在

向かいのオバーサマは,この「水餃子」をいたく気に入ったご様子.
ですが・・・
お土産3人前とな?
茹でたのをオミヤに?
伸びちゃうんじゃねーの?



関係ないですが



こんな本買っちゃいました!
著者自分?なんて思ったりして.
まさに俺様のための本.
かなりオモロイです.

しかしラーメンのところ読むと・・・
いかに自分がラーメンに傾倒しているか実感しますな.
この「食い意地」の比じゃない日常を送っていたり.
自分が普通じゃないことを再確認したりして.

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山ちゃん@神楽坂 「激ウマ... | TOP | しる幸@飯田橋 「支那そば... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (QT鈴木)
2006-03-03 17:46:58
「nonchさん、

ラクリマクリスティって どこいったんでしょうね」



と、角川映画チックなQTです。

サービスライスには卓上漬物は基本でしょう。

肉系の乗ったラーメンだったらその肉もON。

尽きてますね。冥利に尽きてますね。

しかも水餃子をドボンも尽きてますね。

溶岩なスープに浮かぶ水餃子・・・早く救助したいです。



久住は兄弟でガロとかで描いていたのですが

解散してしまったんでしょうか。

ソロでこんなん出していたなんて・・・
Unknown (nonch)
2006-03-03 22:36:21
QT鈴木さん



>ラクリマクリスティ

実は見た目も曲もまったく知りません。

ごろが良いので良く使わせていただいていますが(笑)

いなくなっちゃたんですか?



>溶岩なスープに浮かぶ水餃子・・・早く救助したいです。

一つずつユクーリと救助です ウシシ

このお店はいろいろと遊べるのでナイスでしょ?



>久住

この本は私のみならずQTさんの本でもあったりしますね~~

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 文京区