goo blog サービス終了のお知らせ 

そんなに食うなら走らんと

食道楽(ラーメン中心)とカロリー消費(ランニング中心)の葛藤の日々

八雲@池尻大橋 「特製ワンタンメン(白&黒)」

2006-01-09 19:24:50 | ラーメン 目黒区
今日のお昼、人に紹介しておきながら中目黒→大橋に移転後は未訪問だったので、
その方のレポを見たあと責任感に駆られ行ってきました。



入り口はコンナたて看板一つ。
車の通りは多い交差点の近くに位置しますが、駅からは便利とは言えない立地。
ビルの二階にあって、このたて看板のみなので、「通」の穴場的存在という感じ?

午後2時過ぎの店内は数名の待ち。
L字型のカウンターはほとんどが年配の女性客。



コンナ風に並べられた焼酎のビンを眺めながら待ちますが・・・
なんすか?この異常な回転の悪さは。
原因はオバサングループのくっちゃべり。
食い終わっても10分以上話してるんだもの。スープチビチビやりながら。
いい加減した後「ほら、待っている人もいるから出なきゃ!」とワンオブオバサン。
ってアンタラいいかげんにしなさい!
「オバタリアン」という言葉は死後ですが、その精神は健在ですな。

ラーメンは、出てきてから長くても10分以内に食いましょうよ。
そしてサックリと出ましょうよ。
話したいなら行列の無い店に行きましょうよ。
座ったら勝ち!じゃなくて、良い店は席も譲り合ってシェアしましょうよ。
言っても無駄かな~ あの世代には・・・



で、ようやく座ることができました。
店内はきっちりと整頓されていますね~
中目黒のときは中がどうなっているか分かりませんでしたが、
コチラでは調理風景を眺められるので楽しくて良いですね~



「特製ワンタンメン(黒だし)¥950 + 味玉¥100」
肉ワンタンメンと海老ワンタンメンがありますが、
「特製」はそれらワンタンが半々という嬉しいメニュー。



「肉ワンタン」と



「海老ワンタン」
どちらもうま~~ですな~~
以前よりエッジの効いたワンタン。
雲を呑むというよりは、しっかりと食うタイプのワンタン。
肉&海老みっちりの激ウマワンタンは都内屈指だと思いますよ~



麺はカタメで頼みました。
コリコリした麺は舌触りノドごし共に良く、とてもうま~~なんですが、
量が少なくありませんこと?
120-130gぐらいっスか?
若者相手の設定ではないですな。

スープは魚介系と動物系がどちらも主張することなくマイルドに絡み合ったもの。
以前より醤油がたっている気がしますが、どうでしょう?



「味玉」ウマ~~ですな。
中心部がネットリしていて、こりゃおつまみで食いたいな~



コチラは「特製ワンタンメン(白だし)」



こりゃ美味い!
「黒だし」の方は醤油のカドカドしい感じがしましたが、
「白だし」の方は醤油の邪魔がないためか、魚介の出汁をジンワリと感じることができます。
昆布の風味もかなり抑えられているというか、ほとんど感じられません。
もしや昆布は「黒だし」の元ダレの方に多く仕込まれているのかもしれませんね~

「白醤油」を使っているのかしら?「八島」の「ひんぎゃの塩味」とは違うのですが、
そのビジュアルと、その出自を知っていることのバイアスからか、
魚介風味的にカブるところがあった気がします。



個人的には「海老ワンタン」の方が好みなんですが、
コチラも「白だし」スープの方に合っている気がしました。
プリップリの海老にスープを沁みこませてバク~~ッと!
ヤバイですよ~~


ということで、ワンタン6ピースで満足。
普通のラーメンだけでは、ちょいと量的に足りないかもしれませんね~

個人的には圧倒的に「白だし」が好みです。
夜は「焼き鳥屋」に変身して「夜雲」と屋号も変わるとのこと。
夜はラーメン食べられないのが痛いですな~
焼き鳥を焼酎でやっつけて、〆に「白だし」なんてのを夢見たりします。


帰りはLSDジョグで帰宅。
昨日の「谷川真理ハーフマラソン」の影響か、ちょいと膝が痛かったのでゆっくりめに。
渋谷~目黒~環七~水道道路~新宿 と18-19k走ってきました。



お月さん。
今日も快晴でしたな~ 風がなかったので気持ちよくジョグできました~



宅のワンコも休み中は一緒にいる機会が多かったので満足なはず。
明日からはまた閉じ込められライフ・・・
悪さも多くなることでしょう。

ということで、飲みも飲んだり、大会含め250kは走りも走ったりな正月でした。
さて明日からまた頑張って働きますか!
Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歳末大惨事のその後 | TOP | 麺や庄の@市ヶ谷 「特製ラ... »
最新の画像もっと見る

10 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
八雲 (酒樽)
2006-01-09 21:30:26
割と近場にいるのに未訪問なのです。

同じころにちょうど三軒茶屋まで歩いてたのでお供したかったです~

でもオバハンだらけかと思うと考えちゃいますね。

傍若無人ぶりを見ると…
返信する
なにイヌかしら? (yoko)
2006-01-09 22:50:31
ふわふわしたシルクの布でも纏っているかの

ような、微笑ましいほんわかショットですね。

Gレトリバーかしら、でも海外カテゴリーでの

登場では小型犬のようでもあり・・・??

かあいいっ、濡れたデカ鼻さわりたい。

私もゴールデン飼ってるんですヨ~じーちゃん

ですが。



ワンコはどんなにへべれけで帰宅しても、尻尾

ふりふりしてくれるから心が救われます。

でも二日酔いの日のお散歩、キツくないですか?

返信する
Unknown (Yakubi)
2006-01-09 23:15:04
遅ればせながら、あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

カワイイわんこですね~。

ミニチュアダックスでしょうか??

つぶらな瞳にメロメロです。

返信する
Unknown (nonch)
2006-01-10 00:09:41
酒樽氏



ダイエッツですか?

一緒に頑張りましょう~!
返信する
Unknown (nonch)
2006-01-10 00:13:29
yokoさん



>ふんわか

風呂直後ですので。

いつもは悪さしまくりでぐちゃぐちゃですわ~



>小型犬

M・ダックスですよ~

尻尾は振ってくれるのはいいのですが、

トイレ周りがいつも汚いのがカンベンっす



二日酔いの日の散歩はムリ・・・

家の中を思う存分走り回ってもらうということで・・・

返信する
【哲】美味かったですよ (ハルヲちゃん)
2006-01-10 00:14:09
あけましておめでとうございます。

哲へのTB&コメントありがとうございます。

八雲は移転前に1回行ったっきりなので、一度は行かねば、とも思っていますが、夜がないのがツライです(つД`)。
返信する
Unknown (nonch)
2006-01-10 00:25:49
Yakubiさん



>ミニチュアダックスでしょうか??

バカ的にはミニチュアではなく大バカですが・・・



いい子にしていればカワイイのですが・・・

悪さが・・・

返信する
Unknown (nonch)
2006-01-10 00:28:40
ハルヲちゃんさん



TB返しどうもです~

>八雲

夜ラーメンもいけるといいのですがね~

私も本日ようやく行って参りましたが、「白」の方は前とはまったく違う味わいになっているかと・・・

是非一度どうぞ~
返信する
Unknown (hana)
2006-01-14 12:10:04
八雲、教えていただいてありがとうございました!1年ぶりのラーメン、美味しかったです・・・。ラーメン屋は、滅多に食べないのに食べてはずれるとショックなので自らは入らない!と豪語(笑)していたのですが、ここはまた行きたいです~。



そうそう、白だしは、白醤油使っている・・・と仰っていました。

券売機の前で、どうちがうのだろう?と悩んでいたら、お店の方が親切に教えてくれました。言ったのは日曜の午後2時。がらがら状態でしたなので、また週末狙って入って来ます~



返信する
Unknown (nonch)
2006-01-14 15:18:25
hanaさん



ガラガラだったんですか~

私のときは結構待たされてしまいました・・・



やはり白醤油ですか~

私的には白が好みでしたが、好き好きでしょうから黒も是非レポって下さいな。



その後走る予定だったので飲めませんでしたが、「つまみチャーシュー」も美味そうでしたね~



私はあまりにしょっちゅう食べているので、ショックもすぐ次のラーメンが洗い流してくれます~
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | ラーメン 目黒区