製麺所がテコ入れ
ってことなのか

そこそこの牛が
そこそこじゃない牛に変わったと聞いて

澄んだ牛から
白濁した牛になったと聞いて

まあ
いつものようにジンワリと
券売機をいやらしい目で見つめていると
ガランとした店内から
店員さんの一人が出てきて
ほら
コレ選べ
コレ選べと
セットものの販促とか
そういうのしない方が売れるものも売れるのに
のどもとまで出ましたが
グッとお口にチャックをキメこんで
ビッ!!と渡したのは
店員もがっかりのワンコイン
ってことになっちゃいますよねー
悪いと思ってないけど
スミマセンー

っもう
メンドくせぇ字を使ってからに
コピペするしかないじゃんか って
「万榮」とか
食べログが間違っちゃてたりして
ヘタにカッコつけると
まったくイイことないデスね
一人イケていると思ってて
みんなが引き気味だった
小学校のときのコバ君のファッションを
しばし思い出していたりしました
さてと

おっ!!
と思ってからの

ううううぅぅぅん
デクレッシェンド
っつーんスカね

コレじゃないんだ感が
スゲェなコレまた
ヘタにキイてる香辛料と
ヘタに入れてる肉っぽいパーツが
どうにもこうにも
コンビーフィー
しかも
白湯に構えている舌に対して
ヘタな薄さが
安っぽさをクレッシェンド

どうして
マタドらないんだろう と
マタドることの意味
みたいなことを知ることになる
ヌケて硬いチャーシューといい
頼むから
アガる要素をオレにくれ!!
最近ハヤリの
篝や纏のプロデューサー連れてきたら
まったく正反対に感じさせる一杯を
もれなく750万円で
自信を持って出すだろうな ってな

コリアンサイドを
あえて強めてみるか
逆にまったく消してみるか
もうすでに
猛牛に対しても
マタドールな対応をできてしまうオレたちには
ミノタウロスぐらいの超激猛牛
連れて来ないとダメという点で
一周して再び
「ラーメンに牛は難しい」
ということになりました
ってことなのか

そこそこの牛が
そこそこじゃない牛に変わったと聞いて

澄んだ牛から
白濁した牛になったと聞いて

まあ
いつものようにジンワリと
券売機をいやらしい目で見つめていると
ガランとした店内から
店員さんの一人が出てきて
ほら
コレ選べ
コレ選べと
セットものの販促とか
そういうのしない方が売れるものも売れるのに
のどもとまで出ましたが
グッとお口にチャックをキメこんで
ビッ!!と渡したのは
店員もがっかりのワンコイン
ってことになっちゃいますよねー
悪いと思ってないけど
スミマセンー

っもう
メンドくせぇ字を使ってからに
コピペするしかないじゃんか って
「万榮」とか
食べログが間違っちゃてたりして
ヘタにカッコつけると
まったくイイことないデスね
一人イケていると思ってて
みんなが引き気味だった
小学校のときのコバ君のファッションを
しばし思い出していたりしました
さてと

おっ!!
と思ってからの

ううううぅぅぅん
デクレッシェンド
っつーんスカね

コレじゃないんだ感が
スゲェなコレまた
ヘタにキイてる香辛料と
ヘタに入れてる肉っぽいパーツが
どうにもこうにも
コンビーフィー
しかも
白湯に構えている舌に対して
ヘタな薄さが
安っぽさをクレッシェンド

どうして
マタドらないんだろう と
マタドることの意味
みたいなことを知ることになる
ヌケて硬いチャーシューといい
頼むから
アガる要素をオレにくれ!!
最近ハヤリの
篝や纏のプロデューサー連れてきたら
まったく正反対に感じさせる一杯を
もれなく750万円で
自信を持って出すだろうな ってな

コリアンサイドを
あえて強めてみるか
逆にまったく消してみるか
もうすでに
猛牛に対しても
マタドールな対応をできてしまうオレたちには
ミノタウロスぐらいの超激猛牛
連れて来ないとダメという点で
一周して再び
「ラーメンに牛は難しい」
ということになりました