疑似餌釣り師の酒蔵だより

酒好きルアーフィッシャーが蔵出しするボヤキ

2018年3月10日日本農業賞記念コンサート

2018年03月13日 | ライブ
NHKホールでのイベント。
May J.さんが出演で、抽選に当選したので奥さんと参加。
May J.さんは、細川たかしさん、千昌夫さん、水森かおりさんという大御所らと共演。

NHKホール周辺は、農業賞授賞式会場らしく、全国の特産品が県別に売られている。加工品や野菜。
明治神宮側の入口付近まで歩くと、良い匂いが漂ってる。こちらは食べ物屋が集まっているエリア。堪らずビール。
日本酒もいきたかったけど、寒がりの奥さんに忖度して、入場が始まったNHKホールに向かう。

当選ハガキと交換で座席番号を貰う。
二階席だけど、前が通路の良席。
周囲はお年を召した方が多い。

15:30開演、第1部:授賞式、第2部:コンサート、18:00終演
授賞式は1時間程度と踏んでいたけど、結局17:00までかかった。
第2部は休憩を挟んで17:15から。
終了予定の18:00まで4人は何曲歌うのか?
心配してたらパンフレット裏にセットリストが載っていました。

第2部はまず全員登場して「みかんの花」を合唱。少年少女合唱団も一緒。
細川たかしさんは和服に白地に金ピカの刺繍で、袴も金ピカ。言い方悪いけど、沖縄の成人式を思い出してしまった。
水森かおりさんは赤いドレス。
千昌夫さんはディナーショーに出るかのような、洒落たスーツ。
May J.さんは春らしい黄色のワンピース。この中にいると、可愛らしいお嬢さんて感じ。とても良く似合ってる。

農業賞受賞者とトークを交えながら順番に歌っていく形式。
May J.さん、水森さん、細川さんは抜群に上手い。中でも細川たかしさんは声量があるので、迫力満点の歌。圧倒される。
千昌夫さんの歌は特徴的すぎて、千昌夫のモノマネを観ているよう。

コンサートは約1時間。18:15に終了。
出演者全員がステージ上で手を振って、まだ幕が下りていないのに皆さんゾロゾロ帰り始める。あれれ?!通常のコンサートでは見られない現象。

短い時間だけど、May J.さんと実力派歌手の迫力ある歌を聴けて、満足でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿