疑似餌釣り師の酒蔵だより

酒好きルアーフィッシャーが蔵出しするボヤキ

闇金ウシジマくん ザ・ファイナル

2016年10月28日 | 映画・DVD
2週間前にPart3を観て、いよいよファイナル。
取って付けたような丑島の生い立ちだけど、原作通りなの?後付け感がハンパない。
生い立ちを明らかにしたからスッキリしましたー、ファイナルですー。とはならないよ。

これでシリーズ終了というのは、どの辺の都合なんだろう。

この映画での何事にも動じない山田孝之さんを見ていると、ちょうど今テレビで勇者ヨシヒコが放映されているけど、同じ人が演じてるとは思えない。

その常に冷静で無表情の丑島が、最後のシーンでは迷うんだよね。
表情は全然変わらないけど苦悩しているのが伝わってくる。
10数秒丑島のアップ。もしかしたらここが一番の見所かも。

エンディングの音楽が良かったので、さっそくSuperflyさんのCD買いましたよ。

君の名は。

2016年10月20日 | 映画・DVD
これだけ人気があると、どんなものか見てみたくなる。
よく出来ていると思った。ターゲットのニーズとマッチしてるんだろう。ただ泣かせるだけの妄想アニメじゃない。

前半もたつくところもあったけど、途中からどういう結末になるのか楽しみになってくる。

時を超えた恋は、キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロックの「イルマーレ」という映画と同じだ。
「イルマーレ」は手紙のやり取りをするが、「君の名は。」ではSNSとスマホになっている。時代だね。それに体が入れ替わるという要素が加わる。

久しぶりにこんなピュアな映画を観た気がする。
ピュアな中高生はストレートに胸を打たれるんだろう。音楽も若い世代向けだし。

おじさんになると、素直に受けられないのが悲しい。
知らない人と体が入れ替わったら、外出なんかできないよ。持ち物はどこに何があるか、今いる場所はどこで、どこに行くべきなのか。それをどうせ夢を見てるに違いないから楽しもうと片付けている。
しかも入れ替わったら3年ずれている事にすぐ気付くでしょ。テレビも新聞もあるし、第一スマホ使ってりゃ分かるよね。
そして元の自分の家族に連絡して、戻るという行動に出るハズなんだが、そのまま受け入れているのは不自然だなあ。

奥寺先輩(長澤まさみさん)が色っぽいな、とかそんな目でこの映画を観るような人は、観ちゃイカンのだろうね。

そんな自分でも、最後は胸がジーンとなったよ。
なんだろうね、あの甘酸っぱい感覚。

興行収入150億円というのも、リピーターがいるというのも頷ける映画でした。

闇金ウシジマくんPart3

2016年10月14日 | 映画・DVD
ファイナルに向けての前編。追ってファイナルが公開される。
前編・後編に分けた映画は前編で期待が高まるほど、後編でガッカリする事が多い気がする。
64(ロクヨン)しかり、ソロモンの偽証しかり。
で、この映画、ウシジマくんにしてはおとなしい。もっと言っちゃうと物足りない。
その分ファイナルに期待してしまう。

今回のテーマがセミナー詐欺なんだけど、そいつがまんま与沢翼で草生える。
デブで猪首、ナントカメソッドの啓発DVDを高値で会員に売り付け、稼いだらとっとと海外に逃亡。名前も与沢翼を連想させるし、大丈夫か?って思う。

この映画は女性の下着姿が登場するけど、監督はこだわりがあるようだ。
女性は必ずパンスト履いてる。普通の下着姿より、パンスト履いてる方がエロく見える。
前作では門脇麦さんが、今回は筧美和子さんが下着姿にパンスト。女の子がプールに飛び込むシーンでもパンスト。
この監督、絶対パンストフェチだな。

カウカウファイナンスの女子事務員は、大した役ではないけど、それなりに映り時間が多い。でんぱ組のモガちゃんじゃなく、無名のこれから売り出したい女優さんを当てた方がいいと思うんだよな。
実力があるか、容姿が良ければこの映画がきっかけで人気が出るかも知れない。

最後、セミナー詐欺が現金2億円を持って海外に逃亡しようとして、結局失敗するんだけど、現金って2億も持ち出せるの?

さて、ファイナルでは、丑島の過去が明かされるらしい。
今回は出番が少なかった高橋メアリージュンさんもガッツリ暴れて欲しいところ。

ジェイソン・ボーン

2016年10月13日 | 映画・DVD
公開が待ち遠しかった映画のひとつ。
始めから最後まで一瞬も飽きることがなかった。ずーっと見入ってたよ。
自分にはどストライク、好みにピッタリとマッチしてるんだろうな。

カーアクションが凄い。しかもこれCGじゃなくて200台以上の車を使ったっていうから迫力ある。

映画では随所に若い頃のマット・デイモンの写真が映し出される。さすがに変わったなとは思うけど、だらしない老け方ではなく、渋くなってる。

アリシア・ヴィカンダーは今旬の女優さんだね。
シリーズ物って主役の俳優は変わらないけど、相手役の女優さんは次々替わる。

ジェイソン・ボーンシリーズは過去の3作で完了と思われていたけど、今回からまた新たにシリーズが続くなら、引き続き出て欲しい女優さんだ。

20161009May J. 10th Anniversary Tour Grand Finale in オーチャードホール

2016年10月12日 | ライブ
ここでMay J.さんのライブについて書くと、2ちゃんねるにリンク張られるんだよね。
やめてほしい。

10月9日(日)17時開場、18時開演、20時半終演
渋谷BUNKAMURAオーチャードホール

「ありがとう」で始まり「ありがとう」で終わる、素晴らしいライブでした。

一曲目からMay J.さんの気合がビシビシ伝わってきた。いつもとちょっと違う。
3曲目あたりで涙が出そうになったよ。

DJ TOSHIYAさんとのGARDENは盛り上がるよね。

本来ピアノだけで演奏する「本当の恋」をアコースティックギターだけの演奏で。これが耳新しく、しっとりした感じで聴かせてくれた。

So Beautiful
Sunshine Baby!
RAINBOW
この3曲の流れが大好き。からのシャニスカは最高に盛り上がる。

今年一番のライブでした。
DVD化されたらブルーレイ買っちゃう。

前回オーチャードホールでやったときは、写真OKタイムがあったので、もしかして今年も!と期待したんだけど、それはなかった。