疑似餌釣り師の酒蔵だより

酒好きルアーフィッシャーが蔵出しするボヤキ

故郷の渓

2010年06月27日 | ルアーフィッシング

高校生の頃によく通っていた故郷の渓流へ釣りに行ってきた。
東北新幹線使って(汗)

前の日、久しぶりに弟と酒を飲み、朝は辛かったがはやる気持ちが遥かに勝った。

30年も前、頻繁に通っていた頃は渓相がしっかりわかっていて、釣り進と次の景色がどうなるか頭に入っていたけれど、今となっては堰堤だとかポイントしかわからない。

始めの1時間は全然釣れなかった。
ここぞというポイントでようやく魚が確認できる程度。

ある地点から急に魚が出るようになった。
小場所だが実績のあるポイントで三投で三連続ヒット。
同じポイントで20cmサイズのイワナとヤマメを合わせて3匹釣った。

その後25cmのイワナ、24cmのヤマメと8釣+2バラシの結果。
この渓でこれだけ数が出たのは初めて。

上流ほど魚の密度が濃くなる印象だが、細い川なのでとても釣りづらい。
薮をこぎ、倒木をくぐり、3時間ほどの釣りで足を上げるのも辛いほど疲れてしまった。

最後に20cm超のヤマメをバラシたところで切り上げ。
車を置いた場所まで30分も歩いたが、山道の風景は30年前と全く同じだった。

釣りの途中、カワセミがキャラッと鳴いて下流から追い越されたのが印象的。
狭い川なので、正に目の前30cmで、手を伸ばせば楽々届く距離。
渓流の宝石と言われるのが納得できる鮮やかな色だった。


「はやぶさ」を擬人化すると涙出そうになる

2010年06月25日 | 雑記

満身創痍
立ってるのが不思議なくらいの状態になりながら、様々な困難を都度乗り越えて使命を全う。

地球に帰らねば、カプセルを無事届けなければという強い思い。不屈の精神。

自らの機体は役割を終えると消えてなくなる事がわかっていながら、カプセルの放出を見届けると、君は強い光を放って文字通り燃え尽きた。

君の最期の姿は世界中の何千万、何億の人々の脳裏に焼き付いたよ。



これ書きながら、またちょっとウルっときた。
「はやぶさ」が人間なら国民栄誉賞だよね。

砥石の砥石

2010年06月16日 | 雑記

最近、包丁を研いでも研ぎ面がきれいにならない。
同じ幅の研ぎ面が元から切っ先まですっと伸びて欲しいのだが、波打って美しくない。

原因はわかっている。
砥石が擦り減って、凹みができているから。

だいぶ前になるが、洗車のついでに道路脇の側溝の蓋に砥石を擦って面直しをしたことがあったが、コンクリート製の側溝の蓋にはべっとり砥石の色が付いてしまった。
砥石の凸凹は直ったけど、道路汚しちゃイカンでしょ。

ネットやってるとき、安い砥石の面直し用砥石がAmazonで売られてるの発見!
昼に注文したら、翌日午前中に到着。

なんだ、砥石の面がまっすぐになるじゃん。
これで美しい研ぎ面の包丁になる~
かな?

凄い「告白」

2010年06月15日 | 映画・DVD

3日連続で映画を観た。

原作本は既に読んでいて、こんな語り口調の小説をどうやって映像化するんだろうか興味があった。
予告編は怖いと言う人がいるけど、この映画の評判はすごく良い。

実際に観たら面白いとかそんな映画じゃなくて、衝撃的だった。
とにかく松たか子さんの演技が凄い。
淡々と話す松さんだが、内に秘めた激しい怒りが観てる側にビシビシ伝わってくる。
特にラストシーンの松さん、演技と表情に圧倒されてしまう。

また、松さんだけじゃなく、生徒役の若い子達もすごく上手だった。
大物俳優が出ているわけではなく、むしろ若手ばかりでこれほど凄い映画が出来るんだと新鮮な驚きがあった。

流血シーンが多いので、嫌いな人はいると思う。
くどいほどスローモーションを使ってるけど、この作品にはすごく効果的だった。

観終わってからしばらく茫然としてしまう作品。