goo blog サービス終了のお知らせ 

ニコ、酒場で戯言

Always look on the bright side of life.

なべ presents

喜元門直営 喜元門つくば@つくば 「濃厚魚出汁」

2011-03-12 00:00:01 | ラーメン(茨城)
小美玉の本店は茨城営業時代にだいぶお世話になりましたが、先日うかがった
ときはちょっと違和感があったので、つくばにはかなり期待していました。

魚介オンリーの濃厚魚出汁の塩。やっぱり、これですよね~。
食べながらニヤニヤしちゃいます。麺はやはり、ポキポキ度が増して、
ちょっとやりすぎかな、っていうくらいですが、絡み自体は悪くない。
ご主人がつくるもっとストイックで清いスープを飲んで見たい気もしますけど、
この一杯の完成度は素晴らしい♪

でも、その後最近訪問したら、今度は店主は小美玉本店にいるとか?
また本店にもいってみなくっちゃ。

住所 〒300-2635 茨城県つくば市東光台3-7-10
電話番号 029-847-1219
営業時間 12:00-14:00 17:30-20:00 なくなり次第終了
定休日 木

麺 風天@龍ヶ崎 「煮干しそば(sio)」

2011-02-21 00:00:00 | ラーメン(茨城)
※2010年11月の訪問分です。

まずは未食だった煮干のSioですが、これはやっぱり煮干を醤油よりもダイレクトに
感じるので、受ける人には受けますよね。アンチョビが隠し味。チャーシューといい
小技が効いていて素晴らしい一杯ですが、やっぱりスープと麺の量的なバランスが
やっぱりちょっと気になります。ただ単にこのスープもっと飲みたいな、って(笑)

住所 茨城県龍ヶ崎市愛戸町50 愛戸ビル 1F
電話番号
営業時間 11:00~14:00(L.O) 17:00~スープ切れまで
定休日 毎週日曜日、 第二、四 月曜日

Webサイト http://www.d1.i-friends.st/?in=ikou246

麺 風天@龍ヶ崎 「つけそば【C型装備】」

2011-02-20 00:00:01 | ラーメン(茨城)
※2010年11月の訪問分です。

C型と呼ばれる限定。

「当店がリスペクトして止まない秘密基地では【Z・ゼータ】が発動している様ですが(笑)
 風天でも、つけそば・つけそばTカスタマイズアイテム【C型装備】発動致します!
 湯煎した麺丼に、押木養鶏場の【紅孔雀】を割り入れ、温盛りの麺を投入。
 スペシャルバジル、ブラックペッパー、パルメザンチーズを振りかけて提供します。

 コレを躊躇わずかき混ぜるとカルボナーラ風に変身!
 東京町田岡直三郎商店の生揚げ醤油も同時に提供しますので、釜あげうどん風に召し上がって 下さい。
 残り麺は、ソースに絡めてどうぞ!」

醤油の典雅な香りが立ち上らせつつ、釜揚げ風で食べていると思わず、2杯目なのに
麺を一気に食べてしまいそうになってしまいます。慌てて、つけだれにもつけて食べる。
つけだれもどんどん進化してますね。ちょっと間をあけて行くとどんどん美味しくなってます。
リスペクト元とは違い、より野菜の風味が効いた優しくて力強いスープ。

大満足でした。



住所 茨城県龍ヶ崎市愛戸町50 愛戸ビル 1F
電話番号
営業時間 11:00~14:00(L.O) 17:00~スープ切れまで
定休日 毎週日曜日、 第二、四 月曜日

Webサイト http://www.d1.i-friends.st/?in=ikou246


麺処 春の風@守谷 「味噌らーめん」

2011-02-16 00:00:00 | ラーメン(茨城)
最後は、マイミクさんの紹介で春の風。しかも、味噌がいいらしいとのことで、
訪問。麺がしっかりしているお店とのことでしたが、味噌は確かによかったです。
なんか評判では麺のかたさが気になるということでしたが、特に気にならなかったかな。
味噌は違うのかも。

スープはさらりとしてベースのスープは一緒なのかな。過剰に味噌で押し切ることも
なくよかった。醤油も塩も気になりますね。素材はいいみたいなので、もっとラーメンらしい
俗っぽさが出るとなんかグンと好きになりそう。

住所 茨城県守谷市立沢1098-9
電話番号 0297-44-5733
営業時間 11:30-14:30(LO)/18:00-21:00(LO)(土日祝11:30-21:00)
定休日 火曜日・水曜日(火水が祝日でも振替なし)

すたみならーめん えむず@勝田 「すたみな冷やし」

2011-01-19 00:00:00 | ラーメン(茨城)
ひたちなかのえむず。スタミナ冷やしの新店で、「八海」も紹介されてたんですが
(マイミクさんからも、また、以前の部下からも)、以前から気になってたんで、
こちらへ。

ええ、スタミナ冷やし苦手です(笑)。というか火の入れたレバーが苦手なんです。
しかも、「松五郎」も「玄海」も「大進」にしても、結構甘酢の餡の味付けが強すぎて苦手だった
んですが、ここは評判的にもいいかな、と思いまして。

という評判の通り♪ もし、私と同じ意見の人は是非いってみてください。
レバーは臭みほとんどないし、味付けもバランスがよくて最後までくどくならない。
そのかわり地ラーメン的な魅力が薄れたら、って危惧はありますが、もともとインパクト
大きいですからね。ホットは魚介の効いたスープらしいので、こちらも気になる!


住所 〒312-0041 茨城県ひたちなか市西大島2-13-38
電話番号 029-271-0907
営業時間 11:30-15:00/17:30-21:00(材料切れ終了)
定休日 不定休

天天らあめん@水戸 「魚こく醤油らあめん」

2011-01-18 00:00:00 | ラーメン(茨城)
※2010年11月の訪問分です。

水戸は11月も後半に私用で行く予定なのですが、
以前は茨城で営業していた身。離れているうちにいろいろと知らないお店が
ないか、とマイミクさんに事前リサーチをかけたんですが
(ありがとうございます♪)、元々狙っていた華丸は営業休止中。。。
今回は昼のゲーム(レイソルね)ということで時間帯的にも合うお店があまりなかったのだ。

久々に天天を。基本的にかわらないですが、券売機になってました(笑)。
ここのもっちりとした麺はやっぱり好き。スープはより和風色が強くなって、
そのわりに変な酸味もなく、凄く洗練されてるんですが、もっと鶏の旨味が
出てないと一般のお客さんは物足りないかも。個人的には好きですが。。。

住所 茨城県水戸市笠原町976-28
電話番号 029-244-3706
営業時間 平日11:30-13:50/18:00-20:50 土日11:30-14:20/18:00-20:50(売れ切れ次第終了)
定休日 月曜日

喜元門@小美玉 「鰮煮干ラーメン」

2010-12-08 00:00:00 | ラーメン(茨城)
喜元門はすでに10回以上行ってますが(レギュラーはすべて食べてる)、同行者が
茨城ツアー初ということで、久々に寄ってみました♪

13時頃でしたが、並びはなし。ラッキーだったかな。
レギュラーメニューはからわず。7月につくば店がオープンする関係からか、店主は
不在でした。現在はつくば店にいるみたいです。つくばのほうを大いに煽られているので、近いうちに行かないと!

限定だった鰮煮干ラーメン!

がっつりというほどでもなかったが、しっかりと煮干をきかせていて美味しい。
ここの清湯はやっぱりいいですね。チャーシューのクオリティといい、こういう
お店が東葛にあるといいんだけどな。。。(汗 素晴らしい。

の後は華丸(カワンって読みます)に向かうも、やっちまったの臨休。。。

住所 茨城県小美玉市栗又四ヶ2455-19
電話番号 0299-26-2354
営業時間 12:00頃-14:00頃/18:00頃-21:00頃(昼夜共に材料切れ終了)
定休日 火曜日・不定休(臨休は昼に多いというのが私の経験則です)

麺 風天@龍ヶ崎 「つけそば(野菜の濃厚ブロード)」

2010-10-29 00:00:00 | ラーメン(茨城)
つけめんT。トマトですね。ぐぐぐい~と美味しくなってる~ベースのスープが?というわけで通常のつけめんも追加w画像はおかわりじゃないよ~。

いや~以前と別物ですね~。でいてajitoとも違う。より優しくて野菜主体な感じかな。優しいフレーバー。どんどんかわっていくお店。

続・煽りの「風天」、というわけです。是非。

住所 茨城県龍ヶ崎市愛戸町50 愛戸ビル 1F
電話番号
営業時間 11:00~14:00(L.O) 17:00~スープ切れまで
定休日 毎週日曜日、 第二、四 月曜日

Webサイト http://www.d1.i-friends.st/?in=ikou246

麺 風天@龍ヶ崎 「サルソバ」

2010-10-10 00:00:01 | ラーメン(茨城)
※訪問は6月13日です。

最後は限定のサルソバ。ピザ→サルサ、って感じでしょうか(笑) 冷やしメニューで
これもいい意味でジャンクで美味しい!ほどよい酸味が心地よく食べ進められますが、
醤油漬けニンニクやマヨネーズ、ドンタコスなどを投入するとまた、よりB食が加速して美味しい。

いや~、これは凄い!早晩話題になるとは思いますが、龍ヶ崎という立地もあり、
すぐ動ける人は限られるかも。でも、ラーメン好きなら行かないとまずいっしょ!!!
久々に強烈なお店でした。おいら近いからまた行っちゃいますよ~。便乗しちゃいたい
人はどうぞ~。因みにオープンは昨冬です。

住所 茨城県龍ヶ崎市愛戸町50 愛戸ビル 1F
電話番号
営業時間 11:00~14:00(L.O) 17:00~スープ切れまで
定休日 毎週日曜日、 第二、四 月曜日

Webサイト http://www.d1.i-friends.st/?in=ikou246

麺 風天@龍ヶ崎 「つけそば(野菜の濃厚ブロード)」

2010-10-09 00:00:01 | ラーメン(茨城)
続いてつけめん。これは野菜ブロードと書かれているところや、この盛り付け器をみれば
まさにajito(笑) ただ、ajitoのように魚介が利かしたりしているわけではなく、あくまで
野菜を前面に押し出したもの。これも個性的でかつ美味しい。麺は菅野ですよん♪
辛味パウダーも合うし、ここからいろいろと発展していきそうですね♪

住所 茨城県龍ヶ崎市愛戸町50 愛戸ビル 1F
電話番号
営業時間 11:00~14:00(L.O) 17:00~スープ切れまで
定休日 毎週日曜日、 第二、四 月曜日

Webサイト http://www.d1.i-friends.st/?in=ikou246