岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

7月24日 みんなの自治講座「どうする移動と交通」のご案内

2019-07-24 | おにき日記


 みんなの自治講座「どうする移動と交通」のご案内です。
・お話:中村守勝さん(NPO法人移動ネットおかやま)
・2019年7月28日(日)14:10
・岡山市勤労者福祉センター4F会議室
 (岡山市北区春日町5-6,086-233-8311)
・参加費無料/主催:みどり岡山

 中山間地域も街中でも、移動手段・交通のことが困りごととして、よく話題になります。とりわけ高齢者の皆さんにとっては、切実です。
 地域交通や移動支援の現状、そして具体的な取り組みなどをお聞きして、みんなで話してみます。
 どうぞ、ご参加くださいね。
 *子どもスペースを作ります。


 シネマクレールに、久しぶりに行きました。観たのは、「主戦場」。慰安婦問題をテーマにしたものです。監督・脚本・撮影・編集・ナレーションは、30代の日系アメリカ人のミキ・デザキさん。若い方がこうして手がけてくださるのが嬉しいし、学びを得ます。
 顔見知りの皆さんがたくさん観にこられていました。多くの人、若い人に観てほしいと思いました。7月25日が最終日(15時)です。
 春に私の選挙があり、この一年、なかなか映画館に足を運べませんでしたが、月に1本は観たいです。ご一緒しましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日 福居町内のラジオ体操

2019-07-23 | おにき日記


 涼しい朝でした。夏休み。福居町内の朝はラジオ体操から始まります。今日は90人(大人も含めて)の参加。深呼吸をすると気持ちいいです。



 午前中は久しぶりに、ゆかりさんの料理教室に。イタリア旅行記でした。写真に繰り広げられるオリーブ畑のオリーブオイルを、お料理教室でいただいています。生産者の人となりも伝わってきて、一段と美味しく感じられるのが嬉しいですね。ゆったりと作って、ゆったりといただくことを見習いたいです^^。
 イタリアでは、土に戻るレジ袋やナイロン袋(というのかな)が使われているということ。レジ袋ゼロが望ましいでしょうが、使ってしまうのならば、こういうものを使いたいですね。

 午後からは、「議会改革推進会議」の第1回の会合でした。市民ネットからは私が担当メンバーです。
 ICT推進と政務活動費領収書インターネット公開についてがテーマです。今日は顔合わせ程度で、次回から討議が始まります。

 それから、市民の方宅に。ご相談内容の現場を確認しました。様子をみながら対応をしますが、その他にも、市政への様々な思いが次々と出されます。解決まではいたらなくても、現状やそうなっている理由などをまず共有することが必要です。調べてみたいと思います。

 そして、夜には、津島学区連合町内会長会合へ。毎月1回もたれているものです。皆さん、真摯に地域の課題にむきあっておられるので、貴重な時間です。自主防災会が単位町内会ごとに立ち上がっていき、活動がスタートしています。
 ラストは、ワイズメンズクラブ岡山の定例会に。間に合わないかなと思いましたが、今は、とりわけ昨年の豪雨災害支援に力をいれて取り組んでいるので、そのご様子をうかがうことができて何よりでした。
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日 ぐるーん花育ワークショップ & 展示会「微笑む宝石」にて友人らとの再会

2019-07-22 | おにき日記


 午前中は市民ネット会派会合です。参議院選挙で私たちが応援していた候補者が負けたので、全体としては盛り上がりません。一歩一歩力を蓄えていくしかありません。




 午後からは、ぐるーん花育ワークショップです。
 児童養護施設の子どもたちと一緒に、吉原先生がかもしだす伸び伸びとした空気のなかで、楽しい時間をもちました。今回は、ハーバリウム。
 一人ひとりの子どもさんにぐるーんスタッフがペアになって。瓶のなかに、想い想いのドライフラワーやリボンをアレンジし、オイルを入れます。世界にたった一つのステキな作品が。子どもさんから「おばあちゃんになっても、このまま変わりませんか?」と。
 私はぐるーんスタッフのベビーちゃんと過ごしていました。この時は、とても健やかな笑顔なんですよ。
 帰り際に、参加した大きいお兄ちゃんが、卵から育てたクワガタさんを見せにきてくれました。ありがとう。
☆「岡山市里親制度等普及促進事業」です。




 コンゴで暮らしている友だちShinkoちゃんが、一時帰国をして、はじめての展示会「微笑む宝石」を倉敷でしているというので、20年ぶりくらいに会いにいきました。
 思いがけず娘さんもいらっしゃって、小さかったのに、すっかりレディーです。Shinkoちゃんは変わらずで、なんて輝いている女性なんだろうという初印象のまんまです。3人で持っているグラスのなかは、ピンク、イエロー、ブルーのサファイアです。
 宝石とはちっとも縁がない私ですが、加工をしないナチュラルな色の石が好きということで、Shinkoちゃんらしいかわいい石が並んでいて、嬉しそうに説明してくれます。24日までです。
 国際協力活動を通じての友だち。いつまでも、どこにいても、友だちは、ありがたく、楽しいものですね。


 夜には、夫がやってきました。今日はお手製の玉子焼きと燻たまとです。玉子焼きは美味しい。燻たまは美味しいけど、ちょっと火が入りすぎて、黄身が光っていませんでした。食べるばかりの私がいうのはなんですが。
 友人からあった桃のシェアで、友人からのおススメ、すりおろして梅シロップを少し。私は甘いものを控えているので、夫が堪能しました。
 話は、ハラケンも含めて、参議院選挙のことに。2/3を阻めたのはよかった、自民党が最も多くの議席を減らした、山本太郎はよくとった。夫は、昨夜、津山事務所にも足を運んだハラケンに会ったそうです。ハラケンは、いい候補者でした。悔しいです。さて…。私自身、力を蓄えたいです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日 未来をつくる力があるハラケンさん & 「京山えーもの探検隊Part3 」 & 津島西坂の防災訓練

2019-07-21 | おにき日記

 昨夜はハラケン事務所で夜8時を迎えました。
 とても残念で悔しかったです。
 素晴らしい候補者でしたので、素晴らしい国会議員として、ともに国会に行きたかったです。
 ハラケンは今朝、皆さまへのご挨拶からスタートをしたようです。
 未来をつくる力があるハラケン。私も力を蓄えていきたいです。

* 原田ケンスケさんのFacebook投稿をシェアします

======

選挙戦1夜あけて、朝の挨拶を。
これまで1月からずっと立たせていただいていた、岡山駅前。
多くの仲間も来てくれました。
24万8990人の方が、「原田ケンスケ」と書いてくださったことを改めてかみしめながら進んでいきます。






 7.21は、「京山えーもの探検隊Part3 ~ 昔遊びフェスティバル~ アメリカからの留学生とともに」からスタート。
 地域にある高校の生徒たちが中心になって企画・運営。「世代や国籍を超えて、出会おう、絆を深めよう」というのがテーマです。0歳児から90歳近くまでの、いろんな世代の地域の皆さんがご参加だったのではないかしら。
 竹とんぼ、コマ、メンコ、あやとり、お手玉、まり付き、折り紙、竹とんぼ、ESDカルタなどなど、しっかり楽しんでおられるようでした。私も久し振りに、まり付きにチャレンジ。子どもの頃のリズムが戻ってきそうですが、写真を見るとぶかっこうですね。
 久しぶりの人、はじめての人。企画してくださった皆さまに感謝。



 津島西坂の防災訓練へ。津島西坂では、自主防災会をつくって、はじめての防災訓練です。
 たくさんの町内の皆さんが。子ども連れのご家族が多いように感じました。
 アルファー米体験やお湯でのご飯炊き体験。美味しいカレーも用意されていましたよ。避難所などの確認を皆さんでされていました。
 体験にまさるものはありませんよね。用事ありで最後までいることはできませんでしたが、活気に元気をいただきました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日-3 原田ケンスケさん、マイク納め

2019-07-20 | インポート







 原田ケンスケさん、ビックカメラ前、そして岡山駅西口でのマイク納めでした。

 未来へつなぐ政治を。あの日、歴史がまっとうな方向に変わったと。投じてくれた18歳青年の1票を無駄にしたくない。
 西口マイク納めは、我らが由美さんの名司会でした。
 私たちは素晴らしい候補者を得て、幸せです。しっかり形にしたいです。よろしくお願いします。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする