岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

10月17日 福居バザー & 京山中学校SKF二日目 & 半田山霊園

2014-10-17 | おにき日記





 今日も快晴。「福居ふれあいまつり」が雨で流れたため、集まったバザー品のバザーです。開始時間とともに、町内の皆さんが集まってこられました^^。いろんな知恵を出して、力もだされて、役員の皆さんにはほとほと敬意いっぱいです。最近、おばあちゃんネコのフムにぞっこんなので、ネコちゃんにまつわる品には目がいきます^^。ネコ柄のパジャマをゲットです。





 SKFの二日目。少しだけ観にいきました。「笑顔であいさつ 京山から世界へ!」ののぼり旗がヒラヒラ。学校全体が熱意いっぱいで元気がでます。





 写真は半田山霊園。ここのところ、半田山霊園へのお問い合わせが多くてよく足を運びます。見晴らしがいい。ですが、その道は急で、ガタガタのところが多いです。高齢者の方にはより大変でしょう。また、崩壊しそうなところやゴミ捨て場に化したところも。市営墓地はごくわずか。霊園全体を把握する方がいなくて、どうしたものか。いい知恵があったら教えてください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日 京山中学校創立40周年記念式典 & SKF(京山中学校/総合文化発表会) & 岡山市敬老会

2014-10-16 | おにき日記





 京山中学校創立40周年記念式典に参加をしました。京山中学校に足を運び出して10年近くになります。たくさんの学びと感動をいただいて、私にとっての「母校」的存在で、幸せです。そんな地域の皆さんは多いのではないでしょうか。校歌もバッチリ歌えますよ^^☆♪。
 今日と明日は、SKF(京山中学校/総合文化発表会)です。SKFにはじめて参加したときの感動も忘れられません。中学生たちによる企画・運営のSKF。中学生たちに政治をまかせたいと思いました^^。生徒さんたちも中学校も、今もこれからも楽しみです。

 今日は、岡山市の敬老会の日でもありました。SKFの式典のあとにおじゃましました。賑やかな踊りが披露されていました。ご参加の皆さんにはこれからもお元気で、智恵をたくさんいただきたいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月15日 農業委員会中区協議会 & 農業者年金加入推進研修会 & 岡山地区労女性協大会 

2014-10-15 | おにき日記





  岡山地区労女性協大会に参加をしました。第32回になります。
 「働く」ことは私たちにとって大切な尊厳。女性の働く権利を保障 、差別をなくす、安心して暮して行くための労働環境を改善する。地道な活動に敬意いっぱいです。
 今日は、岡山市が7月に行なった「岡山市女性が輝くまちづくり調査」の中間報告を、市長記者会見で行ないました。市内に事務所をもつ社員10人以上の企業と市民が対象です。
 女性が働き続けるために必要なものとして、①子育てや家族の介護/看護を支援する公的制度の充実、②仕事と家庭の両立支援制度の整備、充実、③配偶者・パートナーの理解と協力が、市民・企業両サイドから上位にあがっています。具体的に岡山市としてどのようなことができるのか。来年度事業に反映するよう提案をみなでしていきましょう。

 午前中は、第2農業委員会中区協議会。6月議会で自己用住宅の立地基準(接続道路の幅員や長さが規制)の条例改正がありました。施行は来年の7月1日からということで、 今回、申請されてきたものがありました。
 午後も農業委員として、農業者年金加入推進研修会への参加です。農業者年金のポイントやメリットを教えていただき、とりわけ女性は男性より平均余命が長いので加入をして老後への備えをということでした。
 加入率は、全国で9.6%(うち女性3.9%)、岡山県は2.6%(うち女性0.8%)。個別訪問が効果ありということでしたが、年金を支払うことができる農業収入保障の政策推進をというご意見が参加者から寄せられていました。

 毎日、あっという間に時間がすぎていきます。日暮れも早くなりました。冷え込んできていますので、お体を大切に^^。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月14日 特別会計決算審査特別委員会 

2014-10-14 | おにき日記







 我が家のフムが、暖をとりはじめました。縁側で日向ぼっこしたり、パソコンを打つ私の膝の上にあがってきたり(今までは横に寄り添っていました)。秋が深まってきたということです^^が、何をしていてもフムはかわいい。

 今日は特別会計決算審査特別委員会でした。金額の羅列だけでは分からないことが多いので、決算チェックと来年度への評価に向けて具体的な状況を知るための資料請求をしますが、本来は当局サイドから、施策や事業に対する行政評価の資料が出されるべきだと常々思っています。
 他政令市をみてもていねいな説明資料が作られており、例えば静岡市のようにホームページで市民へ公表している都市もあります。大森市長は、予算のみえる化、公開への努力を 今回から行なわれるわけですが、決算についても改善をと思います。

 今月末に、明石市へ「離婚後のこども養育支援」の視察に行きます。離婚や別居に伴う養育費や面会交流などの「こどもの養育支援」についてですが、事前に資料が届きました。なんともていねいな対応で恐れ入っております。しっかり勉強して望みたいと思います。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日 「犬猫たちのパネル展~『見捨てないで!いま生きている小さな命』~」

2014-10-13 | おにき日記







 今日は台風の来岡で、朝から予定されていたイベントはすべてキャンセルになりました。大雨や台風になると、地域の水没するところが心配になり、車でめぐります。水門,樋門など、地域の皆さんが適切な対応をしてくだ さっているので、本当に感謝。皆さんには、 大丈夫でしたか?

 なので、行くのムリかなと思っていた、〈NPO法人犬猫愛護会わんぱーく〉による「犬猫たちのパネル展~『見捨てないで!いま生きている小さな命』~」の最終日にようやく行くことができました。
 会場の天満屋中地下タウンでは、多くの方がみていらっしゃいました。動物好きな人、多いんですよね。
「幸せになった犬猫たちのモザイクアート」がやっぱり嬉しい。その一方で、岡山県動物愛護センターにおける殺処分の現状のパネルも。
 なんとかよりよい状況へ。私も関心をもって学んでいます。岡山市も少しずつは変わってきていて、
今年度から猫の譲渡がスタートしました。でも、なんといっても民間団体のがんばりがスゴいのです☆♪。
まず、子どもから大人まで、しっかり理解を と思います。



 そして、叔母宅に。ちょっと遅くなったけど、お誕生日のお祝いを和菓子で…。心も体も健康な叔母みたいな80代にと思っています。ダイエットをしなくてはね。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする