岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

11月12日 会派会合(鶴ぞう〈焼き栗〉) & 保健福祉政策審議会

2012-11-12 | おにき日記





 今日は会派会合。羽場議員が「焼き栗」をくださいました。
 哲西におられる羽場議員の弟さんが、育てておられる栗で「焼き栗」を作って販売をして、全国から注文が入っているということです。素朴な焼き栗。そのままの栗の美味しさがギュッとつまって、美味しい。本当に美味しくて、市民ネットメンバーそれぞれに注文したかったけど、すでに、売り切れ御免とのこと。
 来年は早めにと…。

 学校給食会について会派で勉強をしたのち、保健福祉政策審議会に。
 健康市民おかやま21、食育推進計画、就学前教育・保育のあり方についての素案とパブリックコメントの結果が出されていました。
 委員の方からたくさんの意見が出されたのは「就学前教育・保育のあり方」についてでした。
 真っ向からの反対意見はありませんが、慎重にていねいに進めるべきである。課題の解決法も含めてていねいな説明を。保留児解消にむけて保育園という幅も含めるべき(というような内容)である。リスクはあるがそのリスクを最少になるようにetc…と、委員の皆さんが口々に発言されました。検討をして素案に反映する必要があると思います。
 例えば…。保育園について、局長は、そういうことも素案に書いていると言われ、発言された委員は読み取れなかったと言われました。素案には、「保留児童の解消のため、……、供給体制が不足している地域においては、民間活力の活用により施設の新設等を行なうことを基本に検討していきます」とあり、文中の「施設」が保育園にあたる場合もあるということです(私も読み取れませんでしたので、後日、確認をしました)。分かりやすく書かれる必要があると思います。
 多くのバプコメへのご意見があり、保護者からの声などは素案に至る過程でとっていただくべきであったとのお声もありました。その通りです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月11日 気づきの多い多彩... | トップ | 11月13日 保健福祉委員会視... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おにき日記」カテゴリの最新記事