岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

3月15日 津島小学校の卒業式 & 新斎場建設候補地賠償裁判、控訴審判決 & 会派会合 & 学童保育意見交換会

2018-03-15 | おにき日記



 津島小学校の卒業式でした。大きくなられたなあ、と感無量です。皆さんのお話しはもちろん、子どもたちの合唱が素晴らしかったです。子どもたちの涙が美しい。
 私が決意して初めて議員にチャレンジしたとき、友人のお腹にいた子どもが卒業です。私が議員になったばかりの頃、私の通信を読んで連絡をしてきてくださった方の子どもさんも卒業です。
 日頃、ご近所で出会う子どもたち、地域でのいろんな活動を通して出会った子どもたち。韓国、中国、タイなど外国籍のお母さんをもつ子どもたち。
 私にたくさんの喜びと学びをいただいた皆さんと卒業式をご一緒できて嬉しいばかり。これからも大きな輪のなかで育ちあっていきたいです。心からおめでとうございます。



 新斎場建設候補地賠償裁判控訴審判決があり傍聴しました。「控訴いずれも棄却する」。一審に続いて、住民側の敗訴です。
 産業廃棄物最終処分場跡地を宅地並(4億3800万円余)で購入した岡山市に対し、それは高すぎる、市民の税金の無駄遣い、損害賠償をという裁判です。原告が依頼した不動産鑑定士による鑑定評価額は6,730万円で、資材置場や太陽光施設等の敷地が最有効使用との判定でしたが、裁判所は、岡山市サイドの不動産鑑定を支持しました。
 傍聴席は人があふれて、入りきれませんでした。あっという間に終わった判決の言い渡しに、また、信じがたい気持ちもあり、言葉が出ませんでした。その後、弁護士会館で、記者会見と報告集会がありました。わずかの時間しかいることができなかったので、また、判決文を読んでみなければなりません。
 火葬場について考える会の声明文には、即刻、上告をすると。また、議会のチェック機能への疑問、地方自治について再考を、とありました。まさにです。

火葬場について考える会
https://kasojo.amebaownd.com

* * * * *
 明日が議会最終日なので、会派会合に。議案の本数が多いので、賛否の確認と、いくつかの議案、陳情の委員会採決に反対する立場からの反対討論を市民ネットは用意しており、その文章検討をしました。私は今回は反対討論をしませんが、地方裁量型認定こども園認定基準を示す条例について原案を書きました。
 また、自民党岡山市議団の一部から、議長不信任決議案が出されるということについても討議しました。詳しくは、あらためて、お書きします。

 夜には、学童保育に関わる皆さんとの意見交換会です。現場をしっかりご存知の皆さんたちなので、有意義な時間になりました。生かしていきたいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする