岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

6月12日 明日の大塚愛を皮切りに、光吉ひとし、鬼木のぞみの議会質問がつづきます & ブッダを背負いて天竺へ。佐々井秀嶺写真展

2017-06-12 | 議会

 6月議会がはじまっています。明日の大塚愛さん(岡山県)を皮切りに、光吉ひとしさん(鏡野町)、鬼木のぞみ(岡山市)と議会質問を行います。傍聴にお出かけください。

*岡山県議 大塚愛 「民主・県民クラブ」代表質問
 6月13日(火)午前10時40分頃(その日の2番目です)
1 公共交通の在り方について
 (1)地域公共交通網形成計画
 (2)地域公共交通ネットワークの維持・確保
2 移住・定住について
 (1)空き家の掘り起こし等
 (2)移住者受入体制整備の取組
 (3)仕事関連情報の提供拡充
 (4)情報提供サイトの工夫等
3 発達障害のある子どもへの支援について
 (1)かかりつけ医等の研修
 (2)交流会
 (3)発達支援等の質の担保
4 保育士の研修について
5 働き方改革について
 (1)働き方改革実行計画への評価等
 (2)県の先導
6 働きやすい職場づくりについて
 (1)支援制度の認知等
 (2)調査結果のフィードバック 
7 高齢者講習について
8 サイバー犯罪対策について
9 獣医師の確保について
10 宇野港・田井地区の利活用方策について
11 教職員の長時間労働について
12 医療的ケアの必要な児童・生徒について
 (1)保護者等付き添いの実態
 (2)市町村への働きかけ
13 LGBTへの理解促進等について

*鏡野町議 光吉ひとし 初の議会質問です。
 6月15日(木)10時(トップバッターです)
  鏡野町役場:岡山県苫田郡鏡野町竹田660
1 投票率アップについて
 (1)投票率低下の分析
     投票しない理由は何か?
     投票所までの距離に問題はないか
 (2)今後の対策
     投票所までの「足」の確保を
     移動投票所の取組を
     若い人へのアプローチは
     「主権者教育」への取り組みは
2 住民の移動手段の確保
 (1)移動スーパー、移動図書館などの取組を参考にできないか
    「小さな拠点作り」への積極的な取組を
3 町民との協働でまちづくりを
 (1)分かりやすい予算書
     来年度に向け、分かりやすい予算書の作成を
     (中学生にも説明できるものを)
     予算書のHPアップを
 (2) 協働のまちづくり条例
     協働のまちづくり条例制定を

*岡山市議 鬼木のぞみ 個人質問
 6月20日(火)午後1時半頃
 (その日の5番目で多少時間はズレます)
1 人にやさしい街づくり
  ・ヘルプカードとヘルプマーク
  ・岡山市役所庁舎・駐車場
  ・男女共同参画~DV対策をメインに~
2 ESD、SDGs、国連の持続可能な観光の国際年
3 新斎場について

   *        *        *









 最終日のギリギリの時間に「ブッダを背負いて天竺へ。佐々井秀嶺写真展」にいきました。山本宗輔カメラマンによって、佐々井さんの生きざまが迫ってきます。
 インドにて、カースト制度からの被差別解放を願う人々の先頭にたつのが佐々井さんです。岡山県新見市出身で、今、来日中。「さっきまで、ここに座っておられたんですよ」と言われて、あら、残念です。
 私は参加できないけど、明日(13日)には、佐々井さんの話が聞けます。字の色の変わっているところをクリックしてください。
 実は20年ほど前、インド・ナグプール在の佐々井さんに会いに、長泉寺の宮本光研さんに導かれていきました。佐々井さんを慕う人々の温かな眼差しをたくさん見つめた研修でした。佐々井さんにお会いできなかったので、写真を引っ張り出してみました。
 ホームステイ先の方に、日々、サリーを着せていただいて、感激したことを思い出します。機会あれば、言葉はわからないのに、女性や子どもたちのなかに入っていっていました。空気感とか、人々との肌合いとか。その場に足を運んだからこその感覚が、昨日のことのように蘇ってきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする