岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

6月24日 6月議会中の常任委員会 & 「うけいれネットワークほっと岡山」窓口スタートです

2014-06-24 | 議会





 今日も岡山市役所分庁舎にいったので、階段2Fの出窓を楽しみに(^^)。逆光でうまく写真が撮れていませんが、すがすがしく粋に(^^)。元気をいただきます。



 〈うけいれネットワークほっと岡山〉窓口スタート日にいってきました。すてきな笑顔が待っていました。かわいいほっとする空間です。
 避難者・移住者を支援する団体のネットワーク事務所です。ゆうあいセンター(南方)のなか。火~金曜日の午前10時~午後4時にオープン。情報シェアと支え合い。来所相談は事前に連絡をとのことです(070-5670-5676)。ほっとするスペースがアチコチにあるのは嬉しいですね。

 さて、今日は、6月議会中の常任委員会の日です。一斉に議案や請願・陳情が審議されます。
 私は環境消防水道委員会。補正予算で大きいのは救急自動車の1台更新、また消防団の安全のための手袋や服購入です。条例では、国の法律改正にともない、花火大会など多数の人が集まる催しのときの届出や防火管理の義務化についてでした。とくに問題はありません。
 また、報告事項として、平成24年度にスマートコミュニティ導入可能性調査をして、結果、調査に基づく実証実験は行なわないということでした。私は操車場跡地はこれから具体的な整備が進むので可能性があると思っていて、今でもあると思うのですが、残念です。なお、個別では、ベースになる「創エネ(発電)、省エネ、畜エネ(蓄電)」を促進していくということです。
 そして、資源化物のステーション回収。この10月から、全品目月1回から2回回収になります。なかでも、古布回収の品目がふえて20品目回収へ。古着として使えるものは国内・国際流通にまわすそうです。7月終わりから説明会などの広報を行なうそうです。高齢者が多い町内会などステーションボランティアが難しいところにはどう対応するのか。また今後は増えてくるので方策が必要だと問題意識をお伝えしました。基本的には、「お願い」ということだそうです。
 陳情・請願では、障がい者が65歳になったら介護保険が優先になり、要介護5にならないと障がい者の支援サービスが受けられないという岡山市に対して、他自治体にあるように上乗せをしてほしいという陳情が保健福祉委員会で賛成多数で採択されました。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする