現在の食生活を続けているとえむひーまんは多臓器不全で近々なくなるとか。
柔道整復師であり針灸技師であるいとこから言われました。
本日は、鍼灸を1000円でしてもらいました。
痛い点がいくつかありました。、
本日は白浜に来てリラックス三昧。
天然温泉かけ流しのお風呂に入って、リラックス。
そして、柔道整復師をしているいとこに1回1000円でマッサージ。
そして、たこ焼き。
そして、パソコンコーナーのパソコンでこのブログを書いています。
本日のランチは恒例のとれとれ亭で。最高のバイキング。
60歳以上はシニア料金1400円。
ただし1時間。
1回目。
2回目。
3回目。デザート。
最後、アイスクリームとホットコーヒーで締め。
65分後に退出しました。
本日は南紀白浜へ。温泉につかってゆったりとするために。
67歳のいとこに誘われて。いとこが持っている会員制リゾートマンションに泊まることに。
源泉かけ流しの大浴場のほか各部屋のお湯も温泉とか。
朝、いとこがむんぃに来てくれて、乗車。
途中、紀の川サービスエリアで休憩。
途中、とれとれ亭で昼食。
とれとれ市場で夕食のたこ焼のたこを買いました。
あと、グルメシティにも立ち寄り、残りの食材などを買いました。
そして、マンションヘ。一人2700円で泊まれます。
あーんあーん朝起きたらうんこちびっていました。こんなん初めて。
今までは、トイレに間に合わずちびっていたことはありますが、
寝ている間に。まったく気づかずに。
このブログを見ている知人間で、山本さんは弱ってきているで。
近々死ぬでというデマが流されていますが、
そんなことはあり得ません。
体が弱ってきていても、生命力だけで生きていきます。
本日は共益費を支払いにセンタープラザへ。人工透析を終えて、駒川の自宅から直接。
到着するのが、午後6時ごろになるので、以前、午後5時40分に行って経理部は全員帰っていたことがあったので、電話して待ってもらいました。
午後6時ちょうどにつきました。
営業時間を聞くと、女性職員の時は、午後5時半まで。
男性職員の時は、午後6時まで。
ということでした。
午後5時半までに来たら確実にいますということでした。
そして、カードカルトに行きましたが、臨時休業していました。
本日の体重増加は5.8キロ。ドライウエイトまで6.7キロ引水を目指すも血圧が低く成り足もつったので途中で中断。
最高血圧は83まで低下。
左足のふくらはぎと右足のひざ裏がつりました。
引水は5.8キロで。