ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

12月1日(土)達磨山1429,5m (上田市真田)

2018年12月02日 | 山歩き
 12月月例山行で12名の仲間と初冬の山を愉しんだ。
 標高差550m、登り2,5h 下り1,8h
 
 行程;丸子8:30~真田本城跡9:10~林道終点9:40~達磨堂分岐~鉄塔10:30~
 達磨山山頂11:40(昼食)12:20出発~鉄塔13:30~真田本城跡駐車場14:20~
 宿泊地・大田区自然休養村へ15:00 
 
*下山途中でロープワークの講習


 大屋辺りから達磨山が左奥に見えた。
 はじめての山なので、どこの山?と何度も確認した・・
 


 高速道・ローマン橋の下を抜けて



 駐車場は真田氏の本城だったという
  

 
 林道を10分ほど歩き、登山道が始まったが枯れ葉の急坂で滑りやすい。
 鉄塔を過ぎ、稜線に出るまで1時間半ほど、所々両側が崖になっている。
 


 稜線もすっかり葉の落ちた雑木林 通常の12月より暖かい日なのだが、それでも当たる風は冷たい
 
 稜線に上がって3つほどのアップダウンで山頂に向かう

 11時30分 達磨山山頂









 雑木の向こうに隣の烏帽子岳2066mを覗いてみる
 



 百名山の四阿山は雲の中


 陽だまりでお弁当をゆっくり楽しんだ後、下山開始。
        急坂は登りより下る方が難しい。転落要注意!




 ヒカゲツツジの葉が地表を覆っていた  

 
 下山途中にロープワークの講習

 まず、しっかりした木にロープを固定する方法は

 懸垂下降の演習風景
 

 
ロープの結び方、簡易ハーネスの作り方、支点の方法













 15時ころ 下山した。
       この日の歩数;13,121歩 速歩52分 消費カロリー543㎉


 今夜の宿泊地、東御市和(かのう)「大田区休養村とうぶ」へ入った。
 その建物は三日月型の大きな建築、諏訪市の有名な建築家の作品という。
 スポーツ施設も整っており、スポーツ少年団の親子がドッジボールやソフトバレーボールなどをにぎやかに楽しんでいた。

 私たちはゆっくり入湯し、忘年会として気楽な宴会・・
 私は先に休んだが、皆さんは続きのロープワークの実習をしたという。






 2日朝 食堂からみた遠くに見える北アルプスの朝焼け

 槍穂高連峰
   
ここからは白馬連峰は林の影になり見えなかったが、帰りの車からは晴れ渡ったそれらを確認した。


 解散後、4人は松本市美術館へまわった。
 
 
 11月28日~今日まで開催されていた「日本山岳写真協会選抜合同展」
 出品者24名・53点の作品をじっくり、2時間かけて鑑賞した。どれも素敵な立派な作品が並んでいた







 お気に入りの作品や自分たちが歩いた山などは特に興味深く、つい見入ってしまっている





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 11月30日(金)霜の朝 &漬物 | トップ | 12月6日(木)曇り空は今日ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事