ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

11月27日(月)光城山~長峰山トレッキング

2023年11月27日 | 山歩き

   気持よく晴れた朝、こんな日はやっぱり山に行きたい。

いつもの光城山~長峰山を歩こう。

2週間前、3人で歩いた時、途中でSDカードが終わってしまい、後半は撮れなかった

ので、今朝はきちんとチェックした。

8:30光城山駐車場→9:15山頂稜線→9:20長峰山へ向かう→9:43烏帽子峰→10:00長峰山

10:30長峰山→10:35天平の森→10:43烏帽子峰→⒒:02光城山北回りコース→11:30駐車場

 3時間のトレッキングとなった

 

安曇野一帯が霧の朝 気温-1℃

 

 

振り返ってみる

里は霧に覆われているが、常念山脈はその上です

餓鬼岳

 

大滝山~蝶ヶ岳

 

この場所のドウダンツツジは褪せ始めているが・・葉はが残っていて

 

朝陽が当たり始めた東回りコースに行く

 

 

城山のアルプス公園の展望台が雲の上 雲海が物語を作っている・・

 

稜線に上がっていくと、ヤドリギが目立って・・

蕾が花になるのはこれからでしょうか

 

ここで小休止、お茶と干し柿をひとつ

 

いつも気になって確かめる御嶽山は見えない・・向こうも霧の中なのでしょう

 

 

 

後立山連峰を広角2枚でみる

 

有明山~東沢岳~餓鬼岳

 

爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳~五竜岳

 

燕岳

 

古峰神社前で眺めてみます

 

 

さあ、ここから長峰山往復は速歩で行きましょう

北回りコースの休憩所周辺はススキ野原

ナナカマドの実が残っている

 

烏帽子峰に登って

 

下るとこの熊注意!の標識があるが・・この辺りで獣の気配はない

ですが、今日は一人歩きなので時々ピュー!と口笛を吹きながら歩きます

 

天平の森は今日から冬季閉館となっている

 

光城山から40分弱で長峰山展望台

展望台に登ってみる

東の木曾方面

 

里はまだ雲海の中

後立山連峰は白馬連山まで霞んでいるがなんとかみえます

 

 

新潟県境方面の妙高山や焼山など

 

白馬三山をズーム

 

長野方面へ行く高速道

 

 

常念岳の向こうは上高地の谷から雲がわいている

 

おこびる(お小昼)大きなおにぎりと二つめの干し柿

おにぎりは小豆飯に紫蘇ノ実(醤油煮)をのせて

    

 

長峰山にはこのような石の記念碑がある

 

東山魁夷の素敵な文章が銅板に彫られているが、緑青がついてよく読めない

前回2週間前にここに来た時、YU子さんがこんなことを話してくれた

「天平の森にはこの時の写真と文章が展示されている・・」と

そこで、天平の森は閉館の準備中だったが、玄関入れてもらい撮らせてもらった

1970年、作家の川端康成と井上靖、そして日本画家の東山魁夷の3人がここに訪れ、

    この眺めを讃えて下さったと。何ともったいないことか・・

    風景は雪の季節で3人ともコートを羽織っています。

 

 

 

 

光城山に戻り、北回りコースを下った

朝よりきれいに晴れた爺ヶ岳と鹿島槍ヶ岳と五竜岳

 

11時半、光城山桜池駐車場へ

3時間のトレッキングの歩数は;14,986歩 速歩77分 消費カロリー456㎉

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1126日(日)氷点下3℃の朝 ... | トップ | 11月28日(火)寒い一日 &... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Yoshiko)
2023-11-27 21:05:48
こんばんは!光城山、今日は良かったですね!きれいですなぁ😊✌️
 LINEの方に合流点、写したの、送っておきました。
 この2〜3日、雪⛄⛄で、一面真っ白です。
yoshikoさん、こんばんわ! (nemobaba)
2023-11-27 22:08:53
はあい!!ありがとう
LINE見ました。2週間前の合流点の写真でしたね
今回は撮らなかったな。
冬が近づいて安曇野の様子少し変わっているかも。
北海道士別は冷えこんでるね~暖かくして冬越ししてね。
贅沢な3時間!! (bun bun)
2023-11-27 23:09:51
思いたったら…初冬の山へ…一人歩き…凄いなぁ~。
nemo様の行動力に👏 羨ましい限りです。
麓には紅葉が残り、雲海の向こうにアルプスの峰々が凛として…。
常念岳と鹿島槍が大好きなんです。ありがとうございました。
bunbunさんおはよう! (nemobaba)
2023-11-28 07:00:49
ひとりで歩くのはこの山だけかな・・
この歳ですから、事故ってしまうわけにはいきませんから。
この山も暑い夏には登らず、秋から春までたのしみます。
常念岳~餓鬼岳はボランティア先から見ることができますが、鹿島槍はここまで来ないと観ることができません。
度々、写真日記として同じことを書きます。よろしくお付き合いくださいませ~

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事