ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

3月10日(水)晴天のアルプス & コロナ

2021年03月10日 | ボランティア

松本の今日の気温;1℃~12℃ 山がきれいに晴れあがっていた。

春霞の景色はやや水っぽいベールごしとなった

ボランティア活動を始める前に5階テラスから撮った。

こんなにスッキリ晴れた乗鞍岳は久しぶりでした

↑ 鍋冠岳と後ろに蝶ヶ岳

 

↓鍋冠岳・蝶ヶ岳~常念岳

 

↑横通岳と東天井岳・大天井岳

↓燕岳の長い稜線

↑燕岳と有明山

↓ 餓鬼岳

 

↓ 春霞の市街地

 

玄関前のプランタの三色すみれが元気になって

  

  

    

       

 

 

<今日のコロナ感染状況>

全国では

3月9日

3月10日 総感染者数が再び増加傾向!

 

3月9日の東京では

3月10日

 

3月9日の1都3県

3月10日

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月8日;日出塩のセツブンソウ &木祖の福寿草

2021年03月10日 | 山の花

最初のセツブンソウ群生地から車で10分ほどの日出塩のセツブンソウ園に移動した。

国道19号線に通る車の轍音が聞こえる場所だった。

この1年間のコロナ騒動で公園管理などの活動も自粛していることが推測できる風景だった。

園内の歩道の柵はほとんど倒れたままになって、どこを歩いたらいいのかわからない・・

それでも小さな花たちを踏まないようにあしを踏み入れて撮らせてもらった。

節分草の花ことば「光輝・微笑み」だよと、仲間に教えてもらいました。

 

  

    

     

   

     

       

 

その後、奈良井宿に入り昼食にいいお店を探した。

 この観光地もコロナで閉店しているところが多く、観光客たちも戸惑っている様子・・

私達は一軒の蕎麦屋に入り、遅い昼食となった。3人がそれぞれのメニューで、私はとろろ蕎麦にした。

 

次に福寿草の群生地へ

国道19号に出て、鳥居峠トンネルをくぐると木祖村。そこから10分弱で吉田地区になる。

ここは2週間ほど前に義姉たちの見舞いの来た時、開花が始まったばかりの花を撮った場所。

今日は見事に見ごろを迎えていた。

 

ここは「中仙道(古道)」

      

 

 

さあ、満足したね~帰りましょうと松本へ、そしてふたりは上田市へと帰っていった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする