今日も快晴の登山日和、上田市民一般募集登山の日。
お世話するのは武石公民館、武石山岳会
参加人員44名(一般28名・公民館、山岳会16名)
<行程>
武石公民館出発5:15~丸子自治センター5:30~三才山トンネル~松本トンネル(トイレ)~乗鞍高原観光センター7:30~
登り;(シャトルバス)8:30~畳平8:50--肩の小屋10:00--剣ヶ峰頂上3,026m
下り;頂上11:00~肩の小屋11:40 12:40--畳平13:30 14:05(シャトルバス)乗鞍観光センター15:00 15:30
三才山トンネル~丸子自治センター・武石公民館18:00
島々から先は狭いトンネルがつづく。初めてここを通る皆さんはヒヤヒヤ・・
残雪の乗鞍岳が見えてきて
シャトルバスに乗る。
担当の会員が段取りよく手配してくれ、私たちは1台のバスにまとめて乗ることが出来た
畳平2700mに到着、トイレと準備体操をして、体調を確かめて
さあ!10人と11人の4班に分かれて出発!8:50 班ごとに行動しようと説明会で約束した
コバイケイソウの群生地
鶴ヶ池を左手にみて進む
ここから肩の小屋までは広い登山道 登山道脇の花をみながら
イワギキョウ
ヨツバシオガマ
ここで皆さんも私も撮影したくなる!
左下に不消ケ池(キエズガイケ)の氷とコバルトブルーは快晴の空が演出してくれる
北側を振り返って畳平方面、
摩利支天と恵比寿岳?の間に顔を出すには立山や水晶岳か
剣ヶ峰をみながら肩の小屋へ
下の雪渓にはスキーを楽しむ皆さん
肩の小屋が見えてきた
ここで集合写真を撮っている班もあったが、私たちは次の高みでね
さあ!剣ヶ峰をめざそう
児玉岳到着 剣ヶ峰頂上をバックにA班の集合写真
背後には2つ目の火口湖・権現池がすばらしい!!
北の山々はすっかり雲に覆われてしまった
剣ヶ峰への最後の登り、疲れたメンバーもいるので、リーダーの判断で、ここ児玉岳にザックをデポして登ることに。
頂上のお社でお参り
(私はザックと財布を児玉岳に置いてきたので、他のメンバーに寸借)
大日岳・屏風岩方面立ち入り禁止になっている
ここ最高峰3026m、場所が空くのを待って記念撮影。
私は向かって右、つばの大きい帽子を被っている。参加者のお一人と一緒に。
北側に見えるはずの山はこの看板で
計画では肩の小屋まで下って昼食することになっていたが、もう12時近い
2つの班は児玉岳で昼食となった。皆さん30分お弁当をたのしむ。
今回の私の水分はスポーツドリンク(600㎖)2本とおにぎりには暖かいお茶
ザックには、怪我の時に使う洗浄用の水500mlが入っている(今回使うことがなかったが)
13日の下見の時、富士見岳にたくさんの花があったというが、終盤の花がそこそこ・・
富士見岳経由で畳平には 13:30 歩行時間は休憩も入れて、5時間半
14:05 計画どおりの時間、シャトルバスに乗り全員元気に帰路についた
帰りのバスの中で、皆さんの感想をうかがった
・3千メートルの山に初めて登ることが出来てうれしかった
・湖の氷と色が美しくて素晴らしかったので、つい沢山写真を撮ってしまった
・たくさんの綺麗な花が見られてよかった
など、皆さん満足してくださったようです。
その1ではコンデジで撮った時間の入ったものだけを使った。
この後に出すその2では一眼レフで撮ったものを出してみることに、ちがいがあるかしら?