行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

杖に一本いかが?

2006-03-14 20:15:44 | Weblog
行縢に登る途中で見つけたトゲトゲの木です
これならバッチリ滑り止めが付いているので高価なストックを買うよりもいいかな?
でも、手が痛そ~  (ちょっと冗談でした)
何という木かおわかりの方は教えてください。

行縢の滝ビューポイント

2006-03-13 19:31:05 | Weblog
行縢雄岳東端(仮称)から眺めた行縢の滝は最高ですね
目線よりもやや低い位置に滝が見えてしかも足元は約100mくらい落ち込んだ絶壁、ちょっと怖いところですが岩登りの経験はなくても雄岳山頂から尾根を東にやや藪をこいで慎重に行けば問題はありません。


行縢雄岳東端(はな)仮称

2006-03-11 22:02:07 | Weblog
行縢山頂から東に延びる尾根を15分くらい行ったところが東端(仮称です)
切り立った崖で行き止まりですが南の展望と北の滝が近くに見える絶景の場所です。
ほとんど人は立ち入った様子はありませんが山頂から薄い藪を少しばかりこいで行けます。
普段の登山道に飽きた方は是非行ってみてください、新しい行縢を発見できます。

行縢登山口のさざれ石

2006-03-09 21:08:15 | Weblog
君が世は千代に八千代にさざれ石のいわおとなりて・・・
この歌に出てくるさざれ石が行縢登山口に置いてあります
Fukaさんから教えてもらったのですが
小さな石の隙間が炭酸カルシュウムや水酸化鉄等で埋められ固化した石を一般に「さざれ石」と呼んでいるようです
見事ですね。

ふきのとう

2006-03-08 22:38:42 | Weblog
春の山菜ですが、日曜日に採って来て料理をしてみました。
小さく刻んで油味噌いためです。
これがうまい!焼酎が進みました、でも食べ過ぎるとちょっと塩分が多めになるかな?
そこで今日はちりめんと混ぜてみましたがこれがまたまたいける。
葉ワサビも採ってきたのですがつーんとした刺激がいまいち・・・
いろいろ工夫してみると面白いですね。
Yasu

小行縢のピーク

2006-03-06 21:40:37 | Weblog
行縢の滝から行縢雄岳829.9mへ行く途中の登山道から南へそれた藪をこいで約15分の所にある710m位の小さなピークです。
小行縢というのは勝手につけた名前ですが両端の岩峰にはばまれて南に延岡の町並みが見えます
そのわずか下の坊主のような岩(写真)が面白いですね。
yasu