行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

かたつむり(蝸牛)

2011-06-15 22:29:58 | Weblog

広辞苑によると、

腹足類柄眼目の軟体動物の一群。種類が多い。五、六層からなる螺施形の殻があり、右巻きと左巻きとがある。頭に二対の触覚を具え、長いほうの先端に目があるが、単に明暗を判別する能力しかない。身体は柔軟で縮ませて殻に入ることが出来る。雌雄同体。卵生。湿気の多い時或いは夜、樹や草にはい上がって若葉を食う。デンデンムシ。カイツムリ。マイマイ。マイマイツブロ。とあります。 

雨の日の散歩の時にカタツムリをみかけました。 なるほど、若葉を食べた後が見られました。 (fuka)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何故? (ウルトラマン)
2011-06-16 21:19:30
雌雄同体だとは知りませんでした、勉強になりました。でも、カタツムリの目は単に明暗を判別する能力しかないとありますが、カタツムリがそんな事を言うわけないだろうし、一体何故そんなことが分かるのでしょうか? ご存知の方がおられましたら教えて下さい。
返信する
何故? (fuka)
2011-06-17 21:19:38
ウルトラマンさん、こんばんは。
全くおっしゃる通りですね。私も辞典を写す時にそう思いました。
先日、落語を聞いていたら、美味しいドッグフードと言う事で同じような事を言っていましたよ。犬が美味しいと言うのかい?だって。
カタツムリの視力だってカタツムリが本当の事を言わない限り、真実は分からないのでは?
返信する

コメントを投稿