行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

三股山周回登山

2013-11-07 19:46:02 | Weblog

3連休の中日は残念ながら雨、最終日は晴れの予想なのでちょっと遅めの紅葉を見にくじゅう三股山に登ってきました。
登山口は雨、合羽を着て出発するが気分は若干暗い

ぽつんぽつんとしか登山者は居ないと思っていたら、すがもり小屋に着くと結構な人数がいた。
小雨の中三股山西峰へズルズルの登りを息を弾ませて到着、ここまで1時間20分で到着。結構速いペースだ。

小雨と霧で行く先は全く見えない。西峰から登ってきた反対側へあった小さなケルンが目に付いたのでケルンのほうへ進むが下りの登山道が細くなりどうも違いようだ・・・
再度西峰山頂へ戻り地図とコンパスで確認だ、方向が90度違っている。こんな霧の中ではコンパスでルートを確認しながら進まないと大変だ
こんなな時はとてもいいルートファインディングの練習になる。

視界は20mくらい、しっかりとコンパスで確認しながら次は三股山南峯へ到着。

今日は霧がひどいので鍋に降りるのはやめて大鍋小鍋を反時計回りに周回する予定だ。一瞬の霧の晴れ間に見える三股山の紅葉はすでにピークを過ぎていた。

途中雨が池に向かうルートがあるが崩壊していて今は通行禁止となっている。

北峰へ向かうルートに群生するミヤマキリシマはいい色の紅葉になっていた。

北峰から本峰へ一旦下り雨でズルズル滑る急登を登りかえして本峰へ到着。この雨の中登山者は誰もいない。

すがもり小屋へ下り始めたときやっと霧が晴れて九重山の全貌が見えてきた。やっぱり雄大だ!

下山ルートでやっと晴れて見えた三股山、実際は三つではなく名前があるピークが4つともう一つ5ピークあります。

今日のような天気と見通しが悪い時は地図とコンパスによる歩きができていい練習になりました、向かう方向はわかっても
どのくらいの距離進んだかという距離感が一番難しいという感想でした。
びっしょりになって疲れましたが達成感のあった山行でした(yasu)