2歳戦モルニー賞はOasis Dream産駒Arcanoが勝ちました。重賞連勝です。
牝馬戦ジャンロマネ賞はLinamix産駒Alpine Roseが勝ちました。サンクルー大賞典を勝ったFragrant Mixの全妹で、重賞は2勝目です。
長距離戦ケルゴルレイ賞(GII)はMonsun産駒Schiaparelliが勝ちました。3頭立てで相手も軽かったみたいですし、負けません。前走はグッドウッドCで長距離重賞連勝です。3歳時には独セントレジャーも勝っています。14F以上の重賞は3戦負けなしですね。
牝馬戦ノネット賞(GIII)はEmpire Maker産駒Charity Belleが勝ちました。祖母はアメリカのGI馬。
ヴァルター・J・ヤコブス牝馬賞(GIII)はLady Jane Digbyが勝ちました。またOasis Dream産駒です。半兄はGIII3勝のGateman。父は同じくGreen Dessert系です。祖母は伊オークス、イタリア大賞典を買った名牝で産駒にジュライCのポリッシュパトリオットがいます。この父はDanzig。
ノルウェーの重賞マリットスヴィーミネロプ(GIII)はTheatrical Awardが勝ちました。父Academy Awardはたいした競走成績を残していませんが、父Danehill、母フィーニックススプリントS(GIII)の勝ち馬、半姉モイグレアスタッドSのPriory Belleという血統が買われてか、スカンジナヴィアで種牡馬入りし、デンマークで供用されているようです(York Stutteri)。現役時代の調教師エイダン・オブライエンのコメントもあります。York Stutteriで、配合のアドバイスなんかが書いてあるのが面白いですね。Northern Dancer系の繁殖牝馬との組み合わせでNorthern Dancerクロスを作ることや、North Lightなんかを例に出してBlushing Groom系の繁殖牝馬との組み合わせることを推奨しています。Theatrical Awardは母父がTheatricalで前者のパターンです。
種牡馬の繋養牧場のインターネット上カタログに配合のポイントが書いてあるのは海外だと目にすることがあるのですが(例えばCoolmoreではPedigree Notesというのがあり、High Chaparralだと、In the Wingsがどのような牝馬と合ったのかなどを引き合いに出して解説しています)、日本ではあまりありませんね。
牝馬戦ジャンロマネ賞はLinamix産駒Alpine Roseが勝ちました。サンクルー大賞典を勝ったFragrant Mixの全妹で、重賞は2勝目です。
長距離戦ケルゴルレイ賞(GII)はMonsun産駒Schiaparelliが勝ちました。3頭立てで相手も軽かったみたいですし、負けません。前走はグッドウッドCで長距離重賞連勝です。3歳時には独セントレジャーも勝っています。14F以上の重賞は3戦負けなしですね。
牝馬戦ノネット賞(GIII)はEmpire Maker産駒Charity Belleが勝ちました。祖母はアメリカのGI馬。
ヴァルター・J・ヤコブス牝馬賞(GIII)はLady Jane Digbyが勝ちました。またOasis Dream産駒です。半兄はGIII3勝のGateman。父は同じくGreen Dessert系です。祖母は伊オークス、イタリア大賞典を買った名牝で産駒にジュライCのポリッシュパトリオットがいます。この父はDanzig。
ノルウェーの重賞マリットスヴィーミネロプ(GIII)はTheatrical Awardが勝ちました。父Academy Awardはたいした競走成績を残していませんが、父Danehill、母フィーニックススプリントS(GIII)の勝ち馬、半姉モイグレアスタッドSのPriory Belleという血統が買われてか、スカンジナヴィアで種牡馬入りし、デンマークで供用されているようです(York Stutteri)。現役時代の調教師エイダン・オブライエンのコメントもあります。York Stutteriで、配合のアドバイスなんかが書いてあるのが面白いですね。Northern Dancer系の繁殖牝馬との組み合わせでNorthern Dancerクロスを作ることや、North Lightなんかを例に出してBlushing Groom系の繁殖牝馬との組み合わせることを推奨しています。Theatrical Awardは母父がTheatricalで前者のパターンです。
種牡馬の繋養牧場のインターネット上カタログに配合のポイントが書いてあるのは海外だと目にすることがあるのですが(例えばCoolmoreではPedigree Notesというのがあり、High Chaparralだと、In the Wingsがどのような牝馬と合ったのかなどを引き合いに出して解説しています)、日本ではあまりありませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます