畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

確定申告

2010-02-18 18:35:32 | 農作業
2月18日(木)  のち  のち 

布団から出て、まだ薄暗い窓の外に目をやる。あれ!車が白っぽい。うっすらと、雪が積もっている。地面に積もるほどではないが、山の、木々も、何となく白い。空から落ちるものも、白く、ゆっくりと舞っている。8時ころには、雨に代わって、雪化粧は、消えてしまう。その程度の雪でしかなかった。その雨も、しばらくして、上がったが、寒さは続く。
明日からは、天気は回復し、しばらく晴れそうだ。
確定申告を、終わらせてしまおうと決める。午前中は、連れ合いの分も済ませ、提出書類を整える。午後、市役所の確定申告相談会の会場に行き、申告を済ませる。例年、三月の、最終日に、飛び込んできたが、今年は、早々に済ませた。今年の、冬とは思えないほどの、曇雨天のおかげだ。
その後は、雨も降らないので、トラクターに、ロータリーを取り付ける。何本かの、爪の取り換えは残ったが、一応、準備はできた。
明日からの晴天、遅れた作業を、取り返さないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国税庁

2010-02-17 20:26:51 | 農作業
2月17日(水)  いちじ 

どんよりが続いている。今日は、日中は、パラパラすることは少なかったが、寒さは、相変わらずだった。
寒い寒いと言いながらの、出荷作業。だいぶ野菜の種類も、量も少なくなって、頭を抱えている。その上、あまり大きく育たなかったキャベツだが、収穫始めては見たが、外葉はきれいだが、中をむくと、腐っているものがほとんど。どうにもならない。悪いところを切り取って、箱の中に。背に腹は代えられないというところ。
そんな訳で、午後からは、また、パソコンの前。会計の記帳は終わる。後は、エクセルの機能に惚れぼれしながら。コピー、貼り付けで、ノートを増やす。並べ替えと、小計で、あっという間に、各項目別の合計が計算されてくる。
売上の一覧と、経費の一覧が、瞬時に出来上がる。
こんな天気だ、ついでだと、国税局のホームページにアクセス。
e-Taxは、カードリーダーがないと、出来ないが、ホームページ上で、申告書が作成できる、とのコマーシャル。字が下手なのと、計算が面倒なので、試してみることに。ホームページ上で、指示に従い、クリック、クリック。まず、農業の、収支内訳書の作成。記入欄が少ないので、どうすればよいか、分からない。質問コーナーの電話を一本。解決。殆ど数字を打ち込むだけで、「次へ」をクリックして進む。こと、30分ほどで、収支内訳書が完成。印刷画面を開く。クリック。読みやすく打ち込まれた活字で、提出用と、控用が、セットで、印刷されてくる。
この際だ。申告書も作ってしまえと、新たな画面へ。収入は、農業と、ちょっとばかりの年金のみ。ご高齢の「母」の、扶養控除を打ち込んだら、所得税は0円です。アッという間に、申告書も出来上がり。プリントしたら、後は、捺印して、提出するだけ。
便利だー。
連れ合いの分は、これから。給与所得者として、計算しなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああああ、頭に来る

2010-02-16 20:14:59 | 暮らし
2月16日(火)  降ったり止んだり 

小雨が降ったりやんだり、寒い日が続く。
昼食をとっていると、薄日が差したりもあった。少しは、外仕事ができるかと、午後は外に出る。
トラクターの整備を続ける。泥だらけの田んぼなど、過酷な条件の中、作業する機械だ。あちこちの、ボルトやナットは、さびたり、固く閉まったままだったり。分解していくには、一苦労。潤滑剤を吹き付けながらの作業だし、力もかけなくては、回らない。一生懸命やっていると、なんだか冷たい。また、霧雨状が、降ってくる。まだ、一時間ちょっとしかやっていないのに。頭に来て、外仕事は、放り出す。
こんな天気で、会計作業は、少しは進んだかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務作業

2010-02-15 18:24:40 | 農作業
2月15日(月) 

太陽の恩恵を受けたのは、たった一日だった。夜半に少し降っただろう雨は、6時ころには、ほとんど降っていなかった。が、すぐに、振り始め、9時ころには、弱いながらも、本降りになった。その上、気温も低い。外に出るのは止める。
パソコンの前に、デンと、腰を据え、会計の記帳。整理した、領収書をめくりながら、支払金額を、打ち込む作業。足の下には、ミニ電気マット。しかし、冷えてくるので、腰から下に、毛布を巻いて、腰かける。ようやく寒さを感じずに、作業できるようになる。
昼食時間を除き、約8時間。250項目ほどを、転記する。途中、飽きてきたので、減価償却費の計算で、一休み。
まだ、終わりはしないが、一日、根をつめたおかげで、めどはついた。今年は、申告日の、期日を気にしないで、まとめておけそうだ。

所で、昨日も、七十二候、忘れてしまったので、今。
昨日は、
魚上氷(うおこおりにのぼる) 温かくなった水の中に、魚の姿が見え始めるころ
まだまだ、寒い日が続いているけれど。氷の下の水も、少しづつ、温かくなっているのかしらん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出

2010-02-14 18:19:19 | 暮らし
2月14日(日)  のち 

6時過ぎ、布団を出る。今日は一人。朝食を作る必要はないが、動物の世話係だ。今朝も冷えている。ストーブに火を付け、少し温まってから、外に出る。
まず、一匹目の犬を引いて、農道を東に向かう。平地では、海は見えないが、水平線にかかる雲が見える。灰色の雲も、心なしか赤く染まっているようだ。そして、雲と空の境が、少しづつ、赤さを増してくる。赤い光が、広がって行く。まだ、日の出前だ。
二匹目の犬に引かれる。この時間になると、雲と空の隙間は、ぐんと赤さを増し、しばらくすると、ダイヤモンドリングならぬ、レッドリングと云ってもよいような、真っ赤な輝きができる。日の出だ。一瞬の輝きののち、真っ赤な太陽が、少しづつ昇ってくる。久しぶりに、じっくりと日の出を見た(雲の上からの日の出だが)。もう、6時半を、だいぶ回った時間だろう。
三匹目は、一度家に入り、軍手をしても冷たく冷えた、指先を温めてから。少し上った、が、まだ赤い太陽が、相手をしてくれる。
今日は、農道の砂利敷き。共同作業である。連れ合いがいなく、ニワトリの世話をして、30分ほど遅れて合流。久しぶりの太陽の下、身体を動かすと、ヤッケが不要になる。半日で終わりとなる。
午後はトラクターにかかる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫より

2010-02-13 18:22:07 | 農作業
2月13日(土) 

一日冷たい雨が降り続く。殆ど小雨だが、止むことは、なかった。午前中は、雪混じりにもなる。
出荷作業は、午前中に終わらせる。連れ合いは、予定通り、3時のバスで、東京へ。今夜は、泊りになる。
午後は、一時間ほど、外に出て、なにやかやとやるが、ヤッケが、うっすらと濡れるくらいの雨だ。早めに、動物たちの世話をして、家に入る。一人だから、のんびりテレビでも見ながら、飲み始めようかと、鍵をかけたら、ドンドン!。なんだ! 鍵かけたんか!と、近所の友人。寺の旅行で、成田と、川崎大師に行ってきたと、くず餅の、お土産。いいつまみができた。蜜と黄粉は、パスして、わさび醤油で、くず餅刺身だ。
それにしても寒い。午後、車に燃料を入れに云ったスタンド。
冷蔵庫の中で、仕事しているみたいだね。
冷蔵庫より冷えてるよ! 2度だもん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣籠り

2010-02-12 18:44:23 | 暮らし
2月12日(金)  いちじ 

今日も、薄黒い雲。細かな雨粒が落ちたり、霧のような雨が流れたりの、寒い一日。外で作業する気にはならない。しかし、ジャガイモの植付準備が遅れていたので、その準備。
ホームセンターに、足りない種芋を買いに行く。最近では、ホームセンターの方が、いろいろの品種を揃えており、多品種を求めるには便利だ。4品種を購入してくる。
自家採種の種イモなども含め、ハウス内に並べ、太陽光を当てて、催芽させる。8品種、70kgほどになる。外に出るのは、それだけにして、部屋に籠もる。少しは何かしないとと、領収書の整理を終わらす。こんな作業も、半日近くは、かかってしまう。ストーブの火を消すことがないほど、部屋の中で、雑用をしながら、巣籠り状態で、一日を過ごしてしまう。夕方は、早めに風呂を沸かし、ゆっくりと温まってきたところ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな失敗

2010-02-11 17:53:52 | 介護日記
2月11日(木)  のち 

朝からどんより曇り空。夜の雨は、たいしたことはなかったようだが、朝から、時折、霧雨のように、体に感じる。フロントガラスが、少し濡れる程度。しかし、気温は、ほとんど上がらず、寒い。
田んぼの畔草を、モアで刈るが、あまりの手の冷たさに、一時間もしないで、引き上げ、ハウス内の温床の準備にてお付ける。
午後は、弱い雨だが、降りやむことがなかったので、外には出ない。今年は、少しパソコンの勉強をしようと、テキストを買ったので、読んで、少し、実演。

おとといのことだが、あまりに暖かくなったので、母の部屋の、エアコンのスイッチを切った。こんなときは、逆に、エアコンからの風が、冷たく感じることもあるから。それで、夜になっても、つけてやるのを忘れてしまった。着替えや、パジャマを渡した時も、寒さも感じなかったので、何気なく、そのままにしてしまった。
そして、昨日、朝、起こしてに行き、唖然としてしまった。パジャマの上に、フリースのズボン、そして、厚手のカーデガンまで、羽織った姿で、抜け出してくる。しまった!。と思ったがもう遅い。
「なんで、そんなの着て寝たの」  に、「あったかいから」
夜ふかしの母は、遅くまで、テレビを付けて、起きている。そこまで、計算しなかった私の方が、早く布団に入ったはず。いくら暖かかったとはいえ、2月の初め。夜も遅くなれば、寒さを感じる。起きているままの状態で、布団に入ってしまったのだ。
これだけの厚着をしていても、シーツは、しっかり濡れている。パジャマだけでなく、厚手の洗濯ものを作ってしまった。
ちょっと日常と違う日に、ひょいとやってしまう、小さなミス。大きな失敗につながる。
その母、昨日から、ショートステイ。朝晩、気を緩ませてもらっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台1台

2010-02-10 18:41:29 | 農作業
2月10日(水)  

暖かい朝だ。今年になり、初めて、ストーブを付けないで、朝食。
連れ合いが、午後、琴の下合わせに、出かけるというので、出荷作業を午前中に終える。連れ合いは、3時のバスで、出かける。中野で、6時から下合わせ、終わり次第、とんぼ返りをするという。日曜日には、演奏会で、前日夜出かけ、演奏が、終わり次第帰ってくる。感心する。60も半ばになっての、このエネルギーに。
午後は、トラクターの整備。たまたま、2台のトラクターは、同じものだ。両方とも、中古で、自分で選んだものではなく、人に譲ってもらったものだが。片方のロータリーが一部壊れていて、きれいに耕せなくなった。それで、両方のロータリーの良い部分を組み合わせ、一台にしようと、作業を始めた。
機械類は、様々な部品を、ボルトとナットで取り付けている。ロータリーのような、回転する機械は、かなりきつく締めてある。はずして、付け替えるには、かなりの時間がかかる。
今日は、壊れているロータリーの本体から、良い部品を外し、残すロータリー本体の、消耗した部品と、一部交換しただけで、5時のチャイム。完成するには、まだ一日位かかりそう。二台の機械の良い部品を組み合わせ、一台にする。2台1台だ。ロータリー付きの耕起専用機と、肥料散布や、畔付けなどの作業機用の2台にする。
連れ合いの替わりに、犬猫などの、夕方の世話。
朝に比べ、ぐんと冷えてきた夕方。6時前に、家に入る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春肥

2010-02-09 18:44:06 | 農作業
2月9日(火)  のち 

南からの強風が吹き、気温は、ぐんぐん上がる。シャツ一枚で、作業をしても、汗ばむほどだった。
午前中は、トラクターの点検。部品交換など。作業は、途中で打ち切りとなる。
午後は、注文しておいた、油粕などの、春肥の引き取り。二トントラックで、行き、ホークリフトで、積んでもらう。全部で、120袋。100袋しかつめず、一度引き返し、残りは、軽トラックで取りに行く。店舗では、機械で、積んでもらうが、わが家では、人力で、下ろすしかない。しかも、置き場は、二トントラックは入れない場所だ。一度、軽トラックに積み替え、置き場に移動して、下ろす。途中、小雨が、落ちてくる。少々、あせったが、降り続くことはなく、助かった。
それにしても、2.4トンもの荷物の積み下ろし。久しぶりの重労働で、作業終了時には、ぐったり。身体から、力が抜けたようになる。

黄鶯睍 (こうおうけんかんす) ウグイスの初音が聞こえてくるころ
今日の暖かさは、まさに、ぴったりの七十二候。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする