裏日記「B面」

工房しはんが日々、ふと感じたり、しみじみとふけったり、ぴんとひらめいたり、つくづくと考えたりしてること。

この国のゆきつく先

2010年07月12日 09時28分43秒 | Weblog
去年の政権交代後の実務能力にあきれ果て、支持率の大下降を突きつけたのち、国民は「怪物を表舞台から排除した」という一点で、今一度、そして最後の支持を政権党に与えたのでしたが、新しく長に就いたひともまるでダメ。
民主党も自民党と変わりなかった、と考えるひとは第三局になびくはずでしたが、こちらの小党も極端な党是をかかげるものが多く、とても推す気にはなれない。
そこでしかたなく、もう一度自民党に・・・というよりは、民主党でないもうひとつのほうに、というのがこの選挙結果なのではないでしょうか?
民主党には、未だとてつもないひとがのさばっており、片や自民党は、超大物が去りゆくばかりで人材払底状態。
「それでも、あのデタラメな党よりマシか」というのは、ここんとこ数回の選挙での有権者の決まり文句。
投票が後ろ向き。
入れたいぜ~、とキヨシローのように叫べる時代はくるのか?
これからこの国は、どこに向かうのでしょうか?

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 投票にいこう | トップ | 工房5周年大宴会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事