裏日記「B面」

工房しはんが日々、ふと感じたり、しみじみとふけったり、ぴんとひらめいたり、つくづくと考えたりしてること。

長谷川穂積

2010年11月26日 23時54分27秒 | レビュー
ぼくはかつて、ボクシングファンでした。
プチマニアといっていい程度の。
タマビでボクシングをやってる友だちに頼んで、ド素人なのにリングに上げてもらい、他流試合に挑んだこともあります(こてんぱんにのされたけど)。
「ボクシングマガジン」は、毎月欠かさず買ってました。
もう15年ほども前だけど、当時その誌面で香川照之がコラムを書いてて、あまりの博識と達見(つまりオタクっぷり)に「なんとすごいボクシング・ジャーナリストがいるものだ」と感心したものでしたが、なんだ、俳優さんだったのね。
ま、こんな話は関係ないのだ。
かっこいいなー、ホヅミは。
こんなに魅力的なチャンピオンはいませんね。
うまいし、強いし、美しい。
ディフェンスを見てるだけで陶然としてしまいます。
なのに前に前に出ていってギャンブルしつづけ、得るべきものを獲りにいきます。
気高いボクサーです。
サムライといってよろしい。
昨今の騒々しいボクシングシーンにうんざりして、ろくに情報収集(つか観戦)もしてませんでしたが、ホヅミの試合は別!
彼のファイトは、掛け値なしの傑作芸術です。
弱い相手と凡庸な戦いをして大金をふところにしてる亀田兄弟や内藤なにがしに、爪の垢を煎じて飲ませたいです。
この熱さを見て、彼らはなにか感じるのかな。
それでも歌の練習をするかな。
バラエティーに出まくれるかな。
やっぱし、ひとに感動を与えるのは、一意専心の清潔な心根です。
圧倒的なものを学ばされます。
ずっとチャンピオンでいつづけてほしいです。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰か教えて

2010年11月25日 19時13分39秒 | Weblog
ネットからダウンロードっつーの?インストール?した文章作成ソフトを使って、お話を書いてるわけですが。
その書き上がった作品を「なんとか賞」とかに応募しようとすると、しちめんどくさいことに募集要項で「20字×20行でプリントしろ」とか「40字×30行で」とか、アホなところでは「40字×34行で」などという無茶難題をふっかけられます。
こういうのって、簡単に変換できる機能がついてるんですかね?
無理なのかな?
そんなわけない気がするんだけど・・・
それがまったくわかんないんで、どなたかそちら方面に明るい方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?
使ってるのは、itext_ekpress_34というやつです。
どこをどういじっても数値チョッキリにならなくて、鬱然としてます。
つか、要項でこの手のことを細かく指示することになんか意味があるのかな?
外身じゃなく、作品の質だけ見てくれりゃいいのにね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁止事項

2010年11月24日 22時07分48秒 | Weblog
浜ちゃんは気さくで、本物のプロフェッショナルだった。
板尾さんはほんとに変人で、まったくシッポを見せなかった。
つくづくと感心したよ。
ちなみに、オレが出演するわけじゃないからね。
出るのはツボだから。
録画しないでね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急ぎの風景

2010年11月23日 09時36分12秒 | Weblog
月末〆切の文学賞に応募したいんだけど、間に合うのか?
ヒマさえあれば文章を編んでる今日この頃。

「小麦の風景」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の豆知識

2010年11月21日 21時30分18秒 | サイエンス・ガクジュツ的な
1-1+1-1+1-1・・・
を永遠にくり返すと、その解は0でも1でもなく、
2分の1
になるらしいぞ!

1-1+1-1+1-1・・・=xとする
1-(1-1+1-1+1-1・・・)=1-x
1-1+1-1+1-1・・・=1-x
x=1-x
2x=1
x=2分の1

ね。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の豆知識

2010年11月20日 11時26分21秒 | サイエンス・ガクジュツ的な
11月22日。
いいふうふ、の日に、ジャクリーンはボンネット上に散らばったジョンの脳みそをかき集めたんだ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の豆知識

2010年11月18日 09時13分28秒 | サイエンス・ガクジュツ的な
数学の関数の「x」は、デカルトさんが使いはじめたらしいよ。
「我思う、ゆえに我あり」でおなじみのあのひとさ。
印刷所にxのハンコがたくさん余ってたからなんだってさ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不確定性原理

2010年11月14日 12時04分20秒 | サイエンス・ガクジュツ的な
わー。
すごい、すごいぞ。
自分がいちばん知りたかったことを、自分が森羅万象の基本として見てる原理を書いた書籍の中で発見したぞ。
何度も書いたように、ぼくはこの世界を、空間的には原子の世界から宇宙のひろがりに至るまで、そして動植物の営みから時間という概念に至るまで、すべてが相似形でフラクタルな関係にあるんじゃないの?と直感してたんだけど、それはとっくの昔にナントカというひとが確立してたパラダイムなのでした。
それは「不確定性原理」というんだって。
その理論を、「エントロピーの法則」という、自分の思想構築の根幹に置こうと考えてる物理学の本の中で、まったく不意に見つけたのですよ。
それらは一見、相互の関係がないように思えたんだけど、どこかで細い糸でつながってたんだね。
ちょっと信じられない気分。
とりあえずこの興奮を書きとめておこうと、今パソコンに向かってます。
取り急ぎ。
では、つづきを読むとします。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の豆知識

2010年11月14日 07時15分46秒 | サイエンス・ガクジュツ的な
素数が無限に存在することは、紀元前300年頃にユークリッドさんによって証明されてたらしいよ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の豆知識

2010年11月13日 12時45分23秒 | サイエンス・ガクジュツ的な
ピタゴラスは、インドでお釈迦様と会ったことがあるらしいよ。

東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする