ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

1465       ブタがいた教室

2009-09-21 08:45:20 | Weblog
おととい(20日)の晩 『オードリーローズ』 を観る。
なかなかオモシロかったのだが、ラストがいただけない。
いきなり ‘輪廻転生’ というテーマをふられても、みんな戸惑うんじゃないかなあ。


21日(月曜)はNと仁川へ。
エルムSとエニフS(ややこしい)をやるがどちらも取れず。
Nは阪神名物 ‘のぞみちゃん’ を見かけたらしい。

仁川からの帰り宝塚阪急へ寄る。
今年はすっかり敬老の日を忘れていたので、遅くなったが大寅のテンプラを発送する。

夕食後HIROへ。
大声夫婦がまた隣り席だった。
いつものごとく、着席してすぐにクツを脱ぎ、大股開きで足をブランブランさせる大声夫人。
離れていれば (アチャ~) ぐらいだが、すぐそばでやられるとさすがに (オエッ)だ。
つい先日、ここで読んで感動した新藤兼人の新聞記事をコピーして何人かに渡したようなのだが
その返事(感想)が1人だけからしか来ないらしい。
感想のメールを送ってきた○○子を 「クイックレスポンス」 と褒めたあと、それ以外の人達を 「アホは仕方ないのお」 と吐き捨てる。

心の中でテーブルを引っくり返した

奨励会だったので棋譜検討の子達が集まる。
坪井君、来海君、石川君、上田君が泊まり。
夜 『ブタのいた教室』 を観るが、あまりにひどい内容でショックを受ける。
大阪の小学校で実際にあった話しを映画化したものらしいが、これは相当賛否両論、というか、否の意見が圧倒的に多い作品だと思う。
確かに色んな考え方ができるのだろうけれど、私は絶対にイヤだ。
長くなるのでくわしくは書けないが、2年以上も世話をし、クラス全員と兄弟のように仲良くなったブタを殺す結末を選ぶ教師なんて、私には何度考えてもどうしても受け入れることはできない。
もし私がこのクラスの生徒であったとしたら、間違いなく登校拒否をしていただろう。



興奮して眠くなってしまったので、きょうはここでおしまい。
今夜は上田君、来海君、石川君、荒木君が泊まり。


おわり
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1464     ゴキとロ... | トップ | 1466      マコー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちゃぶ台返しぃー (街野風景)
2009-09-23 11:40:38
こんちわ ルンさま。

HIRO は素敵で居心地いいのはわかりますが

大声夫婦が世に居る限り安息の日は望めそうにないですねえ。 どちらかがあちらに旅立つまで行くのを中断してみてはいかがでしょうか?
多分そのニュースはすぐに広まるでしょうから
お店のかたに 「静かになりました」の張り紙を店先にでも出して頂いて。
でも憎まれっ子世に憚る でルンさんより存えそうで心配。
新たな「居心地良しみせ」が開拓されますようお祈りします。


ブタさんのお話
ずーーい分前に 猫さんを教室で解剖に使って話題になって、それから暫くして そのブタさんの話があってもう久しいですが
頭っから「食用にしますよー! それまで肥育しますよー! 解体をみんなに披露しますよー」で今か今かのつもりの先生と 友達作り の子供達とでは思いは180度違ったでしょうねえ。
だいいちまずクラスのペットにブタさんを選んだのが間違いでしたねー。

競馬についても多少それは言われることですけどねー。
ま 食べ物への感謝をする気持ちが育つかどうかも十人十色ですしねえ。

ちょっと話がずれますが
私は開催競馬場へはラフな格好では行かないことにしているんですよー、目の前のお馬たちがクツ(蹄鉄)履いて戦闘服 つまりスーツでいるんですから応援する人間がヘラヘラスリッパで近所の横丁のパチンコ屋さんへ行くようには
向かいたくないんです。 馬と騎手は命賭けです、 失っつ礼な格好では申し訳ありません。

と要は気持ちを持って欲しい と先生が思っていて 子供がそれを解って納得できるかと言う事ですね。
ちょっと違うか・・・

ん? ルンさんはその映画を借りたのはなぜ?
返信する
街野風景さま (ルン)
2009-09-23 23:38:40

>お店のかたに 「静かになりました」の張り紙を店先にでも出して頂いて。

には笑いました
賛同されるお客さんもかなりいると思います。

しかし、「行くのを中断する」 ワケにはまいりません。
街野風景さまは御存知ないと思うのですが、実は私には大大大ッキライなブログがあり、それを朝イチで毎日見るのが日課となっているのです。
「なにこれ~。 アホちゃうん!」 とか
「バッカばい!!」 とか罵りながら読むので
「そんなに腹立つんやったら見なきゃいい」 と言われるのですが、これがなぜか止められません。
一種の ‘こわいもの見たさ’ だと思うのですが、HIROの大声夫婦もこれに同じ理屈なのかも知れないですね。

「腹は立つけど見たい聞きたい」


我ながらナンギな性格です
返信する

コメントを投稿