ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

627       久々の・・・・・・

2007-03-23 22:16:37 | Weblog
※駐車場すみっこに咲いていたヒヤシンス。
春だな~。   クリック♪


Nの対局日。
QPゴールドを飲んで8時半に家を出る。
QPと言えば、「♪キュウピィ~、ハチィジュウゥゥ~、知ってるかい!」 というCMを思い出す。
ギター抱えて大マジメな顔で歌ってたのがアイ・ジョージだったかなぁ。
CMのたび、大映しのアイ・ジョージに向かって、「知らないよ!」 とツッコンでいたのはきっと私だけじゃ無かったはずだ


午前中、父の寝巻きを買いに逆瀬川のコープへ行く。
春の花々をノンビリ眺めつつ、駅までの細道をゆっくり歩いた。
真っ白な小さな花をあふれるように咲かせるユキヤナギ、そこいらに甘い香りを漂わせるスイセン、ブドウの房のような可愛いムスカリ、青空に高く枝を広げるマンサク。

駅に着くと頭上でツバメの鳴き声がする。
キップ売り場の天井のすみっこに、今年も3つほど可愛い巣がかけられていて、1羽のヒナが首を出してピイピイ餌をねだっていた。
デジカメを向けると、警戒した親鳥がサッと巣から遠ざかった。
そのままジッとシャッターチャンスを待つが、巣に戻れない親鳥は辺りをクルクル飛び回っている。
可哀想なので、あきらめて宝塚行きのホームへ向かった。

ちょうど電車が出たあとだったので、ベンチに腰かけて本を読み出す。
(ノンビリといい気持ちだなぁ) とくつろいでいると、突然、「それは刺繍? プリント柄?」 という声がした。
驚いて本を閉じると、ひとりの小柄なオバアサンが、私のくるぶしの辺りをジッと見ている。
(えっ?) と思って自分の足元に目をやると、確かにズボンの裾辺りに花のデザインの縫い取りがあった。
触ってみるとプリントでは無いようだったので、「ああ、刺繍みたいですね」 と言葉少なに答える。
正直言ってちょっとメンドクサイ心境だった。
でもオバアサンは、そんな私にはお構いなしにシャベリ続ける。
「キレイな柄ねぇ。 ズボンも柔らかそうでいいわねぇ」

このズボンを買う時、この柄がイヤで買うのを迷ったんだけどなぁ・・

「この頃はこんな着やすかごと服がいっぱいあって、便利になったもんやねぇ」

オバアサンのセリフを聞いて、一瞬 (ン?!) と思った。

「あの・・失礼ですが、九州のかたですか?」

オバアサンは面食らったような表情で、私の顔をジーッと穴のあくほど見つめる。

「あ、あの・・違ってたらスイマセン」 とオドオドしながら言うと、私の顔をジッと見たまま、「なんで判ったんですか?」 と聞く。

(あ、やっぱり!) と少しホッとしながら、「いや、お話の途中で 『ナニナニのごと』 って言われてたもので、ああ、九州の方なのかなぁって思ったんです」
するとオバアサンはやっとニッコリして、「私も長いあいだ九州にいてね、なかなかナマリが抜けなくて・・よく人に聞かれるのよ」
オバアサンは小倉の人だったが佐賀にも住んでいたらしい。
「丸ボーロ」 や 「小城羊羹」 の名前を出すと、とても懐かしそうだった。

佐賀名物 ←クリック

間もなく電車が到着、オバアサンのとなりに腰かけてオシャベリの続きをする。
宝塚に着き短いアイサツをして別れた。
清荒神に住んでいると言っていたから、また会う事もあるかも知れない。


逆瀬川まで行ってコープの2階へ上がる。
春向きのジャケットやバッグについつい目が行くが、(きょうはダメダメ!) と自分に言い聞かせつつ父の寝巻きを買う。
帰りに 「水野家のコロッケ」 を買って帰宅。

夜のレッスンが無かったのでソファーでゴロゴロしていると、ジャンジャン電話が鳴る。
ほとんどが、インフルエンザで明日の将棋教室欠席の電話だった。
8時半頃にNからtel。

久しぶりに 「勝ったから」 の報告


今から遅い夕食を食べに行きます。

おわり
コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 626    レロンレロン... | トップ | 628        フラ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
慶事つづきですね (mura)
2007-03-23 23:36:14
森先生のお弟子さんの活躍、先生ご自身の昇段といい、いやはや森一家に花が咲き始めたようですね!
日々の仕事での精進やブログを楽しみにしている見知らぬ大勢の方への、尽きることの無いご夫妻のサービス精神もよく伝わってきます。森一族の栄光に乾杯です。
返信する
muraさま (ルン)
2007-03-23 23:55:00
かたじけないコメントを頂き、恐縮至極です

ブログは時々、 「調子に乗りすぎていないか・・」 と心配になる事もあるのですが、いつも結局、 「ええい、考えたってワカンナイや! まぁ日記のつもりで書いてりゃイイよね」 と、どこまでも自分に甘いルンルンです。

mura一族のサリーさまにもどうぞヨロシクお伝え下さいませ。
返信する
佐賀銘菓 (95)
2007-03-24 01:08:42
 小城羊羹にまるぼーろ、いつもいつもありがたくいただいております。Sさんの実家のお隣が小城羊羹の製造販売店だそうです。まるぼーろは我が家中の大好物でいつもあっという間になくなってしまいます。私の口にはなかなか入りません。それにしてもルン様からまるぼーろや小城羊羹の話が聞けるとは思いませんでした。
 ところで昇段されたN様の勢いもすごいですね。私の方は今日入試でして、試験監督をしながら勝負の行方が気になっておりました。火の玉のような恐ーい先生に勝たれるとは素晴らしい。また、棋譜を拝見したいものです。アマチュアは勝手なもので勝局だけを並べてみたくなるのです。
返信する
いいこと (大分のおじさん)
2007-03-24 07:15:50
いいことは続くものですね。読んでいるこちらも嬉しくなります。

僕も昨日は久しぶりにいいことがありました。「神様がいるような気がする夜がある」というやつです。(何だか分かりませんよね)

ずいぶんと春めいて来ました。桜の花も準備OKのようです。お花見の予定はありますか?
返信する
追伸 (大分のおじさん)
2007-03-24 07:21:55
ルンさま、小倉の方とお会いになったのですね。

>「この頃はこんな着やすかごと服がいっぱいあって、便利になったもんやねぇ」

「着やすかごつ」だったかも知れませんね。関西の方が九州に来ても話せば一発で分かります。
返信する
買い物 (nigawano-ahiru)
2007-03-24 08:02:51
ルン様、おはようございます。
寝巻きを買いに行くときは、
寝巻きだけ買ってさっと撤退されたのですね。
目的を果たしたら、他のことにこだわらず、
ぱっと引くのはすばらしい。(←やや大げさ)
我が家の場合、当初買う予定だったものを買わずに、
いらないものを妙に沢山買ったりしてます。(残念)
お金がなくなるはずだ。(涙)
返信する
Unknown (風船かずら)
2007-03-24 11:50:59
この度は、森師匠がご昇段されたとのこと、心よりお祝い申し上げます。おめでとうございます。

ようやく今頃らしい気候になってきましたね。私も昨日久々に近くの緑地を歩いてみましたが、すっかり春の色で、鳥のさえずりも入れ代り、ウグイスがしきりに鳴いていました。
こちらもユキヤナギが満開です。下にタンポポ、上に桜が咲くという風景が楽しみです。

宝塚の桜のスポットはどんな所がありますか?
むかし、宝塚歌劇場に続く桜並木を誰かと一緒に歩いた記憶がおぼろげにあるのですが、それが誰だったか思い出せません。
返信する
復活☆ですね (ドクター尼子)
2007-03-24 18:47:07
N先生、久しぶりの勝利、おめでとうございます。

しかし、うちの支部の師範さまがお相手でしたので、とっても複雑な心境であります。火の玉先生、優勢な将棋をひっくり返されて、がっかりされているでしょうねぇ・・・

火の玉先生も若手や奨励会員との練習将棋で「だいぶ今の若手の将棋に慣れてきました。」とおっしゃっていました。そして、順位戦も勝ち越されました。
その火の玉先生を堂々負かされたのですから、N先生の来期のご活躍が楽しみですね~
返信する
95さま (ルン)
2007-03-25 01:00:13
>試験監督

95様にピッタリの役どころだと思います。
理由はあえて書かないで置きますが・・・

佐賀には昔ちょこっと縁があったので、小城羊羹と丸ぼーろは知っています。
羊羹はもうひとつニガテですが丸ぼーろは大好きで、今でもスーパーなんかで見かけると時々買い物カゴに入れてしまいます (1週間前にも買ったところです)




返信する
大分のおじさんさま (ルン)
2007-03-25 01:12:05
>僕も昨日は久しぶりにいいことがありました。「神様がいるような気がする夜がある」というやつです。

ナンダカよく分からないけれど、とにかくウレシイです!
バンザーイ、バンザーイ


あと、小倉のオバアサンですが

>「着やすかごつ」だったかも知れませんね

そう言われれば、そうだったような気がします。
さすが九州の人間ですね、プロです

お花見の予定ですが、今年は出来るだけ方々へ行きたいと思っております。
今まではどちらかというと余り出かけていなかったので (人出が多そうなので)

出来れば、あまり人の来ないヒッソリとした場所がいいですね
返信する

コメントを投稿