ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

541      コタツ

2006-12-27 23:53:04 | Weblog
※ 「TSUMAGARI」 のお重箱、中身はクッキー。
 クリック♪

寒くなってきたせいか 「肩こり」 が始まりだす。
数年前に病院で教えられた 『肩こり体操』 でなんとかやり過ごすが、なかなかいっぺんにはスッキリとはしない。
昼間の寝すぎにも要注意だ。

お昼ご飯に魚を焼こうと思って用意していたが、ふと気が変わって 「お雑煮」 に変更。
デイナーショーの残りの切り餅のパックが余っているのを思い出したからだが、私はお雑煮が大好き
焼いたお餅のほうが好きなNは、「え~~」 とガッカリ顔。
でもその割には、「オモチいくつ入れるー?」 と聞くと 「3つー!!」 と元気なこたえが返ってきた。

将棋教室も冬休みに入ったことだし、久しぶりでコタツでも出そうかという事になる。
昔は冬じゅうリビングにコタツを置いていた時期もあったが、教室の日が来るたびに片付けなければならないのが面倒くさく、いつの頃からかコタツなしの冬を過ごすことが多くなった。
それに、コタツを出すともっと困ることがあるのだ。
それは、トビオがコタツに入ったまま出てこなくなる事と、もうひとつ・・・・
コタツ布団にオシッコを引っかける事

オシッコの方は、いくら怒っても全く治らなかった。
(やってはイケナイ事) というのは理解しているようなのだが、どうにも誘惑に勝てないようだ。
誰かがそばにいる時は決してやらないが、玄関のチャイムが鳴って出る時、トイレへ立った時、背中をむけて電話で話している時・・・・
わずかな隙を見つけてはサッと片足をあげて 「ジャーッ」 なのだ。

どんなに叱っても言い聞かせても、こまめに庭へ出してやっても、この悪いクセだけは一向に治る気配が無い。
その度にプリプリしながら洗濯機を回すのだが、やっとキレイに乾かして (もうゼッタイするんじゃないよ!) と言いながら敷いた布団に、5分後ジャーッとやられた事も1度や2度ではない。

そして、結局根負けした私達は、ここ数年コタツを出すのをあきらめていたというワケなのだ。

しかし、トビオももうずい分いい歳になった事だし、さすがにもう大丈夫だろうという気分になった。
それに何と言っても、日本の冬はやっぱりコタツでみかんが1番だし♪

エッショエッショと2階からコタツとコタツ布団を下ろす。
リビングにセットすると・・・・・いっぺんで 「正しい日本の冬」 という雰囲気になった♪
トビオを抱いて庭に出る。
先日買ったばかりの柔らかいラバーのコームで丹念に毛をすいてやると、柔らかな冬の日差しの中で気持ちよさそうに目を細めながらアクビをひとつ。

キレイになってからリビングに放すと、真っ先にコタツ布団に駆け寄りフンフン、フンフン匂いを嗅ぎまわっている。
(頼むでぇトビオ・・・)

Nは忘年会なので1時過ぎに家を出ていった。
(そろそろ大掃除に取りかからないと) という気も全くなく、ダラダラと遊んでばかりで日が暮れる。
そしていつしかソファーで眠ってしまっていた

ハッと目を覚まして起き上がると、コタツの向こう側でヘンテコな表情をしたトビオがこちらをジッと見ている。
(???) と思い、立ち上がってみると・・・・・・




○○○と○○○○がご丁寧にも両方・・・


あ~あ・・今年の冬もやっぱり布団洗いで明け暮れそうだ


(10時前に糸谷四段から 「勝ちました」 のTEL)


おわり
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 540       大雨 | トップ | 542        冬鳥 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本の冬 (大分のおじさん)
2006-12-28 01:13:13
何となく暖冬の(?)せいか年末の慌しさも人事のようです。

僕もお雑煮大好きですよ。九州は丸もちです。関西もそうですよね出汁はこの辺はいりこ。九州も所によってはカツオや昆布、あご(トビウオの干したの)などいろいろです。(とんこつ味はないと思います)昔は歳の数は食べないといかんと言われ頑張って食べていましたがさすがに今は無理です。焼いたもちも好きです。僕は醤油をつけて焼いて海苔でくるみますが、母は昔は砂糖醤油をつけて食べていました。

冬はやはりコタツですね。でもトビオのダブル攻撃大変ですね。犬も猫も粗相をする子はするしない子はしないとはっきり分かれているようですね。
返信する
大分のおじさんさま (ルン)
2006-12-28 01:49:29
>歳の数は食べないといかん

これって節分の豆でなく、お餅の数のことですよね?!
なんだかスゴイです (うらやましい♪)

我家のお雑煮は澄まし汁です。
ダシは適当、味付けは薄口しょうゆと塩。
鶏肉・白菜・カマボコの具に、茹でたり焼いたりした丸餅を入れて、三つ葉とユズの削ぎ切りを乗せます。
焼いたお餅も好きですが、こちらは食事というよりオヤツですね。
焼いたお餅をお醤油にくぐらせ海苔で巻くのが、やっぱり1番好きかな?
あと、たまにキナコとか大根おろしとか・・・


コタツ問題については、なすすべがありません
返信する
糸谷さん (kobecco)
2006-12-28 09:05:38
 糸谷さん
いつも結果を電話してこられて
このページに結果がでるのが
楽しみです
10時とはいつもより
遅めですが
安用寺さんが対戦相手だったので
熱戦だったのでしょうね。
返信する
私も肩こりです!! (一酔斎)
2006-12-28 09:21:14
肩こりの解消には、
『腰周りの筋肉をほぐす』
『変な姿勢で寝ない』
『軽めの運動を毎日行う』など
いろいろな方法があります。

マッサージなどは、『習慣』になってしまうので、
出来るだけ『運動』で解消される事をお勧めします。

今年は、これが最後の書き込みです。
ルン様には、色々ご迷惑をお掛けしました。
来年も、どうぞ宜しくご指導下さいませ。

では、良いお年をお迎え下さい。
返信する
kobeccoさま (ルン)
2006-12-28 20:14:32
糸谷四段勝利

Nが帰宅してから、勝った相手が安用寺五段だったことを知りました。
こういう時の気持ちは、本当に複雑なものがあります。

 こーんなマークも入れられないし・・・

返信する
一酔斎さま (ルン)
2006-12-28 20:28:41
へえ、一酔斎さまも肩こりですか。
これはちょっと意外な気が・・・

『変な姿勢で寝ない』
『軽めの運動を毎日行う』

この2点に関しては完全にアウトです
何とかしなければいけないですね。

今年最後のカキコミとの事、
(ああ、今年もまた終わるのだなぁ・・)とシンミリした気分になりました。
こちらの方こそ、今年は一酔斎さまにお世話になりっ放しで感謝しております。

どうぞ良いお年をお過ごしください。
そして来年もよろしくお願いいたします。
返信する
おなかいた (いけだ)
2006-12-28 23:04:23
ルン様
私も昨日、ギャーというほどおなかが痛くなりまして・・・
実は神戸でサンドイッチを食べた後、マヨネーズがどっぷりかかりすぎていたらしく、それがどうもおなかいたの原因でして・・・・
車で自宅に帰る途中、おなかが死にそうなほど痛くなり、「だめだ・・・・だめだ・・・」と
思いつつアクセル思いっきりふみ、でも自宅までは無理で「やばい」と思い、急遽、クルッと回って酒心館にいきました。
ここは奥におトイレがあり、ゆっくりできるからです・・・
それで、ながーくトイレにいてほっといたしました。
こんな書き込み、どうもすみません。
恥も外聞も捨てている池田です・・・・
とにかく
最近本当にめっきり脂っこいものがだめになり、
この間も串カツ30本コースを注文したのですが、10本たべると同じ状態になり、
仕事でいつも一緒の男の子→男の子と言っても35歳です・・・・
「あかん、ちょっと長くトイレにいくけど、すまん」と言ってトイレに突進しました。
正直恥かしかったのですが、相手の方は長年の付き合いからか、全然平気で、もくもくとくしかつをたべていまして、かえって複雑な気分でした。
ちなみに31本その男の子はたべていました・・・・

後でお医者さんにいうと
「10本は多いです」といわれました。
返信する
糸谷4段!! (ikeda)
2006-12-28 23:06:57
書き損じました。
本当に大切な事を

ばんざーい!
糸谷4段
返信する
いけだ様 (ルン)
2006-12-29 01:51:55
悪いけど、ゲラゲラ笑いながら読んでしまいました。

おなか痛の話しって、本人は冗談で済まないほどツライんだけど、聞いてる方は楽しい(?)んですよネ。
でも、‘思いっきりアクセルを踏む’ と言うのは、この時期とってもアブナソウですので充分気をつけて下さい


串カツ

31本食べる男と10本食べる女
どちらに軍配を上げるべきか考えてしまいました・・・

PS 
私も続く外食で肌荒れ大ブタになって参りましたので、明日からはプチ・ダイエットです。
脂肪分を控えないといけないですね・・ツライなぁ



糸谷四段、もうすぐセンター試験との事でした
返信する

コメントを投稿