※ HIROにて阪神ジュベナイルフィリーズの予想。
対局時よりも真剣な(?)表情の二人。
クリック♪
8日(水)のブログ
前日(7日)の3人そろっての愛媛帰省は大変有意義なものとなった。
お母さんのうれしそうな顔が今でも浮かんでくる。
今度はゼヒ、3人そろって観音寺か丸亀にでも繰り出したい
ただ、宝塚への帰宅途中、K士の爆弾発言にはド肝を抜かれた
この日のレッスンは疲れも出ずスイスイこなす。
夜、kちゃんとクリスマス用連弾をいっぱい弾いて楽しかった。
9日(木)
この日は 『おもしろ競馬学Ⅳ』
3回目のきょうは “競馬の楽しみ方について” だった。
まず、“ダービー” という名前についての3択クイズから始まる。
① 人名に由来
② 地名に由来
③ 新聞に由来
ちなみに私はハズレでした(こういう場面でも勝負弱い)
中盤からは “馬券の種類と買い方について” だったが
馬券の種類を、馬でなく、オリンピックの選手に置き換えて説明されているのが面白かった。
来週の土曜は講座最終回の競馬観戦で、男性はネクタイとジャケット着用、女性はそれに順ずる服装とのこと。
帰り際、一緒に講座を受けている女性が 「どんな服を着ていったらいいんでしょうねぇ」 「やっぱりロングドレスかしら」
「テレビなんかではシルクハットとか被ってますもんねえ」 とか言ってて、ものすごくカワイイ。
が、私もはいるスカートがあるかどうか不安だ。
めんどくさいけど、1度着てチェックしてみよう。
夜は渡鬼。
ネット販売のギョウザの行く末が気になる(Nの推理では、マコトが屋台をやめてギョウザ作りに転身するらしい)
10日(金)は大石四段が暮れのアイサツに来てくれる。
てん川でカレーうどんを食べてからHIROへ。
例のラプサンスーチョンを勧めようとしてNと言い合いになる(結局ラプサンスーチョンはメニューから無くなっていた
)
スポーツ紙を見ながら、3人で日曜阪神のジュベナイルフィリーズの予想。
イヤがる大石四段にさせた “ムリヤリ予想” は
11番レーヴィディソール
↓
12番ツルマルワンピース、14番ダンスファンタジア
↓
1番アヴェンチュラ、3番トツゼンノハピネス、4番ホエールキャプチャ、7番リトルダーリン、9番マルモセーラ
2着にアンカツと武豊。
3着候補に、しるし薄ながらディープインパクト産駒のリトルダーリンを選んでいる点など
なかなか筋がいいと思う。
そのあと 「バラと鳥、どっちがいい?」 と聞いて、昆陽池へ行くことに。
きょうもユリカモメは少ないが、カモのカップル(牝がベッタリで笑った)や白鳥を見ながら、ベンチに腰かけHIROで買ってきたシュークリームを食べる。
それから昆虫館へ寄り、チョウ温室へはいる。
出口付近に昆虫バッチが売っていて色々物色するが、ひっくり返ったダンゴ虫のデザインがあって、これはキショかった
それから帰宅してグリーンチャンネルを見ながらお開き。
お疲れさま。 本業の方もがんばって、いつか園田へ行こうね
夜は関東から越されてきた○さんが来宝。
Nと市場のへっついやへ行ったあと、ちょっとだけ我が家に寄られシュークリームのオミヤゲを頂く(1日に2度のシュークリーム! ぜいたくだな~
)
それにしても、しゃべり方がウシオさんソックリなのには驚いた。
11日(土)は朝からレッスン。
10月からはずっと9時開始なので、将棋教室の昼ご飯はかなり前もって作るようになった。
この日のメニューは豚どんぶり。
午後からは重い腰をあげて美容院へ。
すいていたので1時間ほどで終わったのだが、前髪切りすぎでショック
それでなくても、最近ブクブク肥えて顔も倍くらい膨らんでいるというのに・・・・・
鏡の中に映っているのは、完全にミツイコスメティックスの小林社長だ
(ミツイ 小林真由美で画像検索すると見られます。 本当はあんまり見て欲しくないですけど・・・)
家へ帰りたくなくなってベガホールへ寄ると、『宝塚少年少女音楽隊発表会』 というのをやっていたので最後まで聴く。
宝小の 『♪アフリカンシンフォニー』 もよかったが、ダントツは 『♪アッピア街道の松』 の良元小学校だった。
若くてカッコイイ先生が多い中、唯一、頭の薄い指揮者だったのだが、それがかえって感動が持てた。
他の父兄も似たような思いだったのだろう。
演奏後、会場は万雷の拍手に包まれ、あふれる涙をこらえるのに苦労した
スッキリして帰宅したのだが、手を洗いに洗面所へ入って鏡を見ると、また大いに落ちこむ
きょうはこのあと教室の忘年会があるのだが、なんだか行きたくなくなってしまった。
2階へ上がり、ちょっとでもマシに見えるような服をと探して着てみるが、どれもサイアクでガックリ
これはもう、基本的にダイエットをするしかないのだろうが、今からじゃどうしようもない。
仕方ないので、少しでも勇気が出るよう、大島みちこさんの 『愛と死を見つめて』 を読みながら寝る。
今年の教室の忘年会は、去年と同じく、売布と清荒神のあいだにある小さな焼肉や 『味園』
参加人数は14名だった。
あまりの空腹と髪型のショックとで、前半は我ながらサイアクな女だったと思う(ゴメンネ、Sさん)
でも、久しぶりの焼肉はおいしく、今年初参加のM井くんの司会ぶりも好感が持て、なかなか楽しい会だった(途中 「!!!」 な電話も入ったが)
M野さん、S村さん、M本さん父子、Y本さん、O井さん、M崎さん、それにM井くん、Y村くん、H松くんと御両親。
皆さま、今年1年お疲れ様でした。
来年も健康第一にがんばってまいりましょう。
金太郎新聞を配って8時過ぎにお開き。
去年に比べると、小雨混じりながらずいぶんと暖かい1日だった。
帰宅して間もなくF家から電話が入り、しばらくサイアクの雰囲気に包まれる。
ひと足先に帰って勉強していた子ども二人も、ただならぬ空気にちょっとビックリしていたようだ。
いいこと悪いこと、怒涛のごとく入り乱れた1日だった。
おわり