※ 森信雄の無料手相コーナー。
御希望の方はいつでもどうぞ。
クリック♪
きのう(23日)は年末恒例の “森家が贈るディナーショー”
今年は一門のみの参加で
安用寺六段、澤田四段、西田三段、千田二段、阪上初段、藤原初段、荒木初段、石川1級、坪井3級、来海3級、上田3級、佐和田3級、星田5級、古郡6級の14名だった。
今年は事情によりディナーでなくランチなのだが、用意するメニューは
『パエリャもどき』 『鶏のカラアゲ』 『マカロニサラダ』 『ミニアメリカンドッグ』 の4種。
まずはマカロニサラダからとハリキって台所へ立つが、きのう買っておいたコーンの缶詰がない。
そこらを探すがどうしても見つからず、結局無しで作ることにした。
その次にミニアメリカンドッグの下ごしらえをしようとホットケーキミックスを探すが、これもきのう買ったはずなのに見当たらない。
流しの下、犬小屋の上、パンかごの中・・・・色々探すが影も形もなし。
仕方ないのでカラアゲの準備に切り替えるが、今度はから揚げ粉がない(これもきのう買った)
さすがにウンザリするが、ここで投げ出すわけにも行かない。
小雨の中ミニコープへ走り、コーン缶詰、ホットケーキミックス、日清○粉からあげ粉を買ってくる(こういう買い物はむなしい・・・)
帰宅後、パエリャの材料を炊飯器に放り込んでスイッチオン。
次に、Nに手伝ってもらいながらカラアゲ作り。
揚げ物とくいなNが器用な手つきで次々と揚げてゆく。
カラアゲのあとはミニアメリカンドッグを揚げてゆくが、ここで油を換えなかったのは失敗だった(アメリカンドッグが変なニオイになった)
研究会が遅れたため2時半からパーティー開始。
ミカンの輪切りとサラダ菜で飾った大皿に、カラアゲとミニアメリカンドッグを並べる(並べるというより積む)
そして、「さあ! 炊き込みパエリャを出しましょう」 と炊飯器のふたをパカッと開けると・・・目が点になる。
炊けてない。
温かいけれど、エビやイカの下はナマ米のままだ。
(エー、なんでなんで???)
炊飯スイッチは間違いなく押したのに(その証拠に、炊飯完了のメロディーが鳴った)
しばし考えた末、どうも水を入れ忘れていたように思う。
お米を洗って炊飯器に入れ、鶏肉やエビやトマトなどドサドサ放り込み、そのまま水を入れずにフタをして炊飯スイッチを押したような気が・・・・・・
仕方ないので、多分ダメだろうと思いつつも、その状態から水を足して再び炊飯スイッチオン。
から揚げとアメリカンドッグをつまみながらまずは自己紹介コーナー。
名前を言ったあとで、趣味(将棋以外の)と来年の抱負を語るのだが、皆かなり切羽詰まっている印象だった。
続くはルンルンクイズコーナー。
ふるさとクイズ以外は概ね好評だったが、「1から100のあいだに9は何回出てくるか」 というのが意外に苦戦していたのが面白かった。
クイズが終わった頃2度目の炊飯チャイムが鳴り、ドキドキしながらフタをあけると・・・・・・・
やっぱりダメだった
パサパサ、ニッチャニッチャの、即ナマゴミ行きのシロモノであった。
(続く)
・・・・・というわけで、なんとなく貧しい食卓のまま宴は続く。
次の<Nの無料手相コーナー>では、安用寺六段が“苦労人”、西田三段に“大富豪(?)”の相が出る。
まあ手相というのは心がけ次第で変わってゆくものらしいので、驕らず弛まずガンバって欲しい。
最後はお待ちかねのプレゼント交換。
クジと同じ番号のプレゼントをもらうのだが、私は上田3級からのプレゼントが当たった。
包みをあける前に中身を尋ねると、「あ、それ漬物です」 「お母さんが選びました」
とてもうれしかった。
ありがとう上田3級。
あとは、靴下、財布、パズル、寅の置物(Nが選んだ。 当たった西田三段がちょっと気の毒)お菓子、などなど。
たった千円のプレゼントだが、おとなも子どもも盛り上がるコーナーである。
最後に、当たったプレゼントを持って全員外で記念撮影のあとお開き。
(あーやれやれ・・・)と思った瞬間
ゲゲッ!
マカロニサラダ出し忘れてたぁーーー!!
ソッコーでお皿に盛って出す
そのあと7,8人の子ども達が残って和室で将棋。
夕方から仕事の安用寺六段も4時半過ぎまで残ってくれた。
今年のディナーショーもなんとか無事に終了。
皆さん、お疲れさまでした。
夜は来海3級、石川1級、古郡6級が泊まり
☆きょうの金太郎
犬小屋の上から犬達を見下ろし、「トビオーッ!」 「トビオ、オイデッ!」 と何度も叫ぶ。
耳の遠いトビオは知らんぷりだが、クロがビックリした顔で見上げていた。
おわり
御希望の方はいつでもどうぞ。
クリック♪
きのう(23日)は年末恒例の “森家が贈るディナーショー”
今年は一門のみの参加で
安用寺六段、澤田四段、西田三段、千田二段、阪上初段、藤原初段、荒木初段、石川1級、坪井3級、来海3級、上田3級、佐和田3級、星田5級、古郡6級の14名だった。
今年は事情によりディナーでなくランチなのだが、用意するメニューは
『パエリャもどき』 『鶏のカラアゲ』 『マカロニサラダ』 『ミニアメリカンドッグ』 の4種。
まずはマカロニサラダからとハリキって台所へ立つが、きのう買っておいたコーンの缶詰がない。
そこらを探すがどうしても見つからず、結局無しで作ることにした。
その次にミニアメリカンドッグの下ごしらえをしようとホットケーキミックスを探すが、これもきのう買ったはずなのに見当たらない。
流しの下、犬小屋の上、パンかごの中・・・・色々探すが影も形もなし。
仕方ないのでカラアゲの準備に切り替えるが、今度はから揚げ粉がない(これもきのう買った)
さすがにウンザリするが、ここで投げ出すわけにも行かない。
小雨の中ミニコープへ走り、コーン缶詰、ホットケーキミックス、日清○粉からあげ粉を買ってくる(こういう買い物はむなしい・・・)
帰宅後、パエリャの材料を炊飯器に放り込んでスイッチオン。
次に、Nに手伝ってもらいながらカラアゲ作り。
揚げ物とくいなNが器用な手つきで次々と揚げてゆく。
カラアゲのあとはミニアメリカンドッグを揚げてゆくが、ここで油を換えなかったのは失敗だった(アメリカンドッグが変なニオイになった)
研究会が遅れたため2時半からパーティー開始。
ミカンの輪切りとサラダ菜で飾った大皿に、カラアゲとミニアメリカンドッグを並べる(並べるというより積む)
そして、「さあ! 炊き込みパエリャを出しましょう」 と炊飯器のふたをパカッと開けると・・・目が点になる。
炊けてない。
温かいけれど、エビやイカの下はナマ米のままだ。
(エー、なんでなんで???)
炊飯スイッチは間違いなく押したのに(その証拠に、炊飯完了のメロディーが鳴った)
しばし考えた末、どうも水を入れ忘れていたように思う。
お米を洗って炊飯器に入れ、鶏肉やエビやトマトなどドサドサ放り込み、そのまま水を入れずにフタをして炊飯スイッチを押したような気が・・・・・・
仕方ないので、多分ダメだろうと思いつつも、その状態から水を足して再び炊飯スイッチオン。
から揚げとアメリカンドッグをつまみながらまずは自己紹介コーナー。
名前を言ったあとで、趣味(将棋以外の)と来年の抱負を語るのだが、皆かなり切羽詰まっている印象だった。
続くはルンルンクイズコーナー。
ふるさとクイズ以外は概ね好評だったが、「1から100のあいだに9は何回出てくるか」 というのが意外に苦戦していたのが面白かった。
クイズが終わった頃2度目の炊飯チャイムが鳴り、ドキドキしながらフタをあけると・・・・・・・
やっぱりダメだった
パサパサ、ニッチャニッチャの、即ナマゴミ行きのシロモノであった。
(続く)
・・・・・というわけで、なんとなく貧しい食卓のまま宴は続く。
次の<Nの無料手相コーナー>では、安用寺六段が“苦労人”、西田三段に“大富豪(?)”の相が出る。
まあ手相というのは心がけ次第で変わってゆくものらしいので、驕らず弛まずガンバって欲しい。
最後はお待ちかねのプレゼント交換。
クジと同じ番号のプレゼントをもらうのだが、私は上田3級からのプレゼントが当たった。
包みをあける前に中身を尋ねると、「あ、それ漬物です」 「お母さんが選びました」
とてもうれしかった。
ありがとう上田3級。
あとは、靴下、財布、パズル、寅の置物(Nが選んだ。 当たった西田三段がちょっと気の毒)お菓子、などなど。
たった千円のプレゼントだが、おとなも子どもも盛り上がるコーナーである。
最後に、当たったプレゼントを持って全員外で記念撮影のあとお開き。
(あーやれやれ・・・)と思った瞬間
ゲゲッ!
マカロニサラダ出し忘れてたぁーーー!!
ソッコーでお皿に盛って出す
そのあと7,8人の子ども達が残って和室で将棋。
夕方から仕事の安用寺六段も4時半過ぎまで残ってくれた。
今年のディナーショーもなんとか無事に終了。
皆さん、お疲れさまでした。
夜は来海3級、石川1級、古郡6級が泊まり
☆きょうの金太郎
犬小屋の上から犬達を見下ろし、「トビオーッ!」 「トビオ、オイデッ!」 と何度も叫ぶ。
耳の遠いトビオは知らんぷりだが、クロがビックリした顔で見上げていた。
おわり