※写真は宝塚ベガホールのパイプオルガン。
パイプの総本数は1468本
きょうはベガホールで毎月1回開かれる「市民のためのオルガンコンサート(別に市民でなくてもOK)」へ行ってきた。
今回は夏休み特別企画という事で《オルガン体験コーナー》というのがあった。
事前に募集で集められた8人の生徒達が順番に1曲ずつ演奏したあと、プロのアドバイスを受けるというものだ。
このプロの先生、口調はとっても穏やかでやさしいのだが、演奏に関しては「あくまでも妥協は許しません!!」というタイプ、 8人の生徒達(幼稚園くらいの子から大人まで)の誰1人としてホメてもらえなかった
でも初めて見るパイプオルガンのデモンストレーションはなかなか楽しかったし参考にもなった。
その上、私が12,3年前にピアノを教えていた子が出演者の中に混ざっていたというオマケつきまであった。
いくつになっても音楽を楽しんでいるんだなぁ~と幸せな気分になれた。
プログラム後半はこの先生の演奏。
ケルルと言う作曲者の「かっこうのテーマによるカプリッチョ」という曲が面白かった。
ピアノ曲にも「ダカンのかっこう」というのがあるが、パイプオルガンの音色の方が本物のかっこうぽくってgood!
コンサートが終わり外へ出ると夕立があった後らしく、地面のアチコチに水たまりが出来ていた。
空を見上げると、雨上がりを知らせるような透明感のある上品で美しい雲。
デジカメを取り出してパチリ。
キレイに撮れたかな~?と考えながらデジカメをバッグに入れた・・・つもりがそのままアスファルトの道路にガチャンと非情な音をたてて落っこちた。
カメラから充電池まで飛び出す衝撃だった・・・・・
帰り道必死で涙をこらえて歩いた。
Nにワケを話し、慰めのコトバをかけて貰ってからカメラを見てもらう
デジカメは何とか無事だった
充電池の取り出し口のバネがダメになっただけなので、これからはセロテープなどで貼って使う事にする。
以後 じゅうぶん気をつけよう。。。
パイプの総本数は1468本
きょうはベガホールで毎月1回開かれる「市民のためのオルガンコンサート(別に市民でなくてもOK)」へ行ってきた。
今回は夏休み特別企画という事で《オルガン体験コーナー》というのがあった。
事前に募集で集められた8人の生徒達が順番に1曲ずつ演奏したあと、プロのアドバイスを受けるというものだ。
このプロの先生、口調はとっても穏やかでやさしいのだが、演奏に関しては「あくまでも妥協は許しません!!」というタイプ、 8人の生徒達(幼稚園くらいの子から大人まで)の誰1人としてホメてもらえなかった
でも初めて見るパイプオルガンのデモンストレーションはなかなか楽しかったし参考にもなった。
その上、私が12,3年前にピアノを教えていた子が出演者の中に混ざっていたというオマケつきまであった。
いくつになっても音楽を楽しんでいるんだなぁ~と幸せな気分になれた。
プログラム後半はこの先生の演奏。
ケルルと言う作曲者の「かっこうのテーマによるカプリッチョ」という曲が面白かった。
ピアノ曲にも「ダカンのかっこう」というのがあるが、パイプオルガンの音色の方が本物のかっこうぽくってgood!
コンサートが終わり外へ出ると夕立があった後らしく、地面のアチコチに水たまりが出来ていた。
空を見上げると、雨上がりを知らせるような透明感のある上品で美しい雲。
デジカメを取り出してパチリ。
キレイに撮れたかな~?と考えながらデジカメをバッグに入れた・・・つもりがそのままアスファルトの道路にガチャンと非情な音をたてて落っこちた。
カメラから充電池まで飛び出す衝撃だった・・・・・
帰り道必死で涙をこらえて歩いた。
Nにワケを話し、慰めのコトバをかけて貰ってからカメラを見てもらう
デジカメは何とか無事だった
充電池の取り出し口のバネがダメになっただけなので、これからはセロテープなどで貼って使う事にする。
以後 じゅうぶん気をつけよう。。。