逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



数ヶ月前にダイソーの330円センサーライト(単四、3本駆動)を大人買いして、それを18650電池化して使っている。おかげで電池持ちが良く、たいへん便利である。


全く同じものが、他のHCで1280円で売られているのを見て、ニンマリしたのだが、最近ダイソーで、COBライトではないものの、もっと高輝度で、背面に磁石が付いていて、取付の簡単なセンサーライトがまたまた330円で売られていたので、2本買ってしまった。


背面に単四が3本入る設計なのだが、電池ケース部分を拡幅すれば、18650電池がギリギリそのまま入りそうな雰囲気だ。


正確に巾18mm、長さ65+αにケースを削れるように、ルーターをセットアップする。刃物から9mm離れた位置に加工物が来るようにガイドを固定し、スピードを最低にしたルーターでケースを削る。


チョット刃物の長さ出し過ぎでPCBの配線を傷つけてしまったが、何とか半田つけしなおして、電池ケースの拡大に成功。



単四3本の長さに合わせてるべく、アルミ管スペーサーを入れ、18650電池を入れる。


3.6Vの18650電池で無事に点灯。これで電池交換頻度が1/4位になるセンサーライトが完成。


気が付けば、家の内外にセンサーライトが随分と増えたが、電池交換は半年に1回程度だし、一個330円なので良しとしよう。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« ご近所ポタ:... 農事メモ:秋... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。