逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



変てこりんな天気続きで、外遊びがままならない。こんな時とばかり物置きの整理に取り掛かったら単二電池を4本使う、ほぼ未使用だが40年?前のMade in Japan!の懐中電灯が出てきた。



今時、LEDでなく、電池も単二なんて、、、、ともおもったのだが、新品同様で液漏れも無い。3.6Vのリチューム電池を繋いでみたら、それなりに明るく点灯する。こんな所がLEDと違った白熱豆電球の良い所。なので、18650リチュームが繋がるように電池ボックスを取り付けることにした。

所が、ターミナルに半田が乗らない。リューターでメッキを剥がし地金を出しても半田が乗らないのでどうしよう? そうだ、ニッケル線をスポット溶接して、そこに繋ごう。


なんとか電池ボックスが端子に繋がった。


接続する線が細くてチャチイので、断線しないようにホットメルトで補強。


電池カバーに18650電池ボックスを小さな木ネジで固定して、


できました! 18650電池で40年前の日本製の懐中電灯復活。


ガラはデカいが、重さは軽く、明るさもまあまあだ。18650電池なら自己放電も少ないし、充電してあるセルも沢山あるので、何時でも使え電池代も掛からない。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« バジルソース... 3ヶ月に一度... »
 
コメント
 
 
 
え、LEDに改造しなかったんですか。 (トンサン)
2022-09-03 06:17:45
3.6VならLEDが点灯できるのに。
我が家の懐中電灯は、ほとんど3WのLEDになりました。
明るくて電池が長持ちするので。
https://blog.goo.ne.jp/tonsan2/e/a75c7e2a0baa906b1ba1a553d838d81a
 
 
 
白熱も味があります (momonger)
2022-09-03 21:00:13
電池は18650なので結構持つので、LED化はせず、白熱の赤い色を楽しんでます。LEDにするには①電球取替え(超楽だけど、お金かかる)②壊れたLEDを使う。(光量の多いLEDが手持ちに無い)ので、またの機会に。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。