気温は氷点下だが、重装備に身を固め、10時前にようやく出発。
今年は降雪が少ないので、安曇野方面も道路は乾いているとの情報で、いつものルートで北へ向かう。
いつもの岩垂原の定点で、穂高連峰。
降雪が少ないのが良いこともあれば悪いこともある。野菜畑はカラカラ、今日は風が無いので良いが、風が吹くと砂埃がすごい。
安曇野の標高が高い山麓に来ると、畑は一面雪で覆われている。しかし、山麓線などの幹線道路は完全に乾いていて、ロードでの走行にも不安はない。左から、爺ヶ岳、鹿島槍、五竜岳、白馬三山と今日は後立山連峰が良く見える。
しかし、幹線道路から一歩それ、日陰に入ると5cmくらいの雪が残っている。気温は氷点下2℃位だが、風が無く、日差しがあるので、新調したジャージ、タイツに薄いWブレーカーでちょうど良かった。
中房川渡河地点から燕岳と大天井岳。
ちひろ美術館で北上を止め、東方向に右折。山麓線から離れると、前山に遮られ見えなかった、三角錐の常念岳が良く見えてくる。
今日も昼ご飯は「500円でどうずら?」でくろがねの豚骨ラーメン。きくらげと玉ねぎ、チャーシュウ2枚がトッピング。
今日は後立山が良く見えるので、セルフィーを一枚撮影。自己誕生日プレゼントに買った、冬用のジャージとタイツは今日のような気温0~5℃位の気候なら、対応できそうなので良かった。
3河川合流地点からは穂高川の向こうに後立山連峰。
先日、犀川の白鳥湖に行ったのだが、護岸工事の為、白鳥は一匹もおらず。代替地となっているご宝田遊水地まで北上し、行ってみると、結構白鳥が飛来している。ただ、なかなか良い写真は取れないね。
本日のミッションはこれで終了したので、R19号で松本へ向け帰還。
走ったのはこんなコース、81km。