こないだね、テレビで相田翔子ちゃんがお料理を紹介してたの。
はんぺんにカレーととろけるチーズを挟み込んでフライにするんですって。
コツは中身にするカレーに片栗粉でとろみをつけること。
そうすると切った時流れて出ないそうです。
それとはんぺんを切って袋にするでしょ?その時袋の中に小麦粉をまぶすの。
これも中に入れるタネとはんぺんを一体化するコツなんですって。
こういうコツを習うとやってみたくなる私!
ドライカレーなのでとろみは付けませんでしたが
はんぺんの袋の内側には小麦粉をまぶして、中身を詰めて
溶き卵のかわりに天ぷら粉(天ぷらする時のように溶いて)につけて
パン粉をつけて
170℃の油でからりと揚げる。
いい感じでしょ^^
そうそう、溶き卵の代わりに天ぷら粉を使ったのはね
別の番組でシェフが「海老フライをしっかり揚げる時のコツ」としてやってたの。
それも見ちゃったので真似してみたくてね(笑)
小麦粉つけて溶き卵つけてパン粉へ・・・っていう手順は結構面倒よね。
天ぷら粉の方法は、こういう中身が出そうな心配のあるものには有効な感じよ。
それとね、焼きあがった時のふんわりした姿が冷えてからも変わらない!
とろけるチーズもとろりと溶けて
カレーの味が濃いので、ソースなしで美味しくいただけます。
これってお弁当にもいいんじゃない?!
この日は他にまたお鍋(笑)
白滝入りの水餃子の鍋でした。
ネギ、白菜、白滝、水餃子、メカブ昆布(お茶用)が入ってます。
つゆの素で味付け^^
またワインのお湯割り^^
いただきまーす♪
連日凄いご馳走だわ~♪
きっと、milkyさんは手際良くクッキングするのでしょうね~
何でも挑戦してみて美味しく出来るのね~(*^_^*)
びっくりしますよ~
田舎暮らしのアンジェラは刺激を受けています。
今、主人が留守ですが・・・帰ったらコロッケやハンペンのフライやってみようかしら~
楽しいお料理ブログ、好きですよ(*^_^*)
あまり褒めると木に登る~~( ^ (○○)-)=☆ブッフーン♪
仕事が休みの日は少し余裕があるので、そういう時に試しのお料理を楽しんでます^^
テレビで見るとやってみたくなっちゃうのよ。
でも簡単なのに限るんだけどね~(笑)
はんぺんのフライは思った以上に美味しかったです。
ふわっとしたはんぺんの食感がいいわ~
ぜひやってみてね(^_-)☆
以前、はんぺんとブロッコリーのサラダを作っていらしたのをまねしたことを思い出しました。
最近特にめんどくさがりになってしまっていて・・・お料理が手抜きなの。
サラダのほうならすぐにできるかな(笑)
白滝がいいな~~と思って、すきやき風煮にして食べましたよ。
天ぷらの衣付けてから「なにも天ぷらにしなくても??」って自分で思ったわ~^^;
そのまま生で良かったなって^^;
ちょっと食べすぎで・・・・苦しい。これじゃ太るよね~
白滝のすき焼き風、おいしそ♪
明日はそれにしようかな?(#^_^#)
黒はんぺんはそのまま衣をつけてフライ
おでんの具でも存在感があります
でも、こうしてみると、白ハンペンの方がお品がはるかにいいね(笑)
昨日はお正月恒例の姉妹での歌舞伎観劇
海老さまがはなやかでよかった
この行事はいつまでも続けていきたいねと・・・・・・
こちらでは見たことないので検索してみました。
なんかまるで別物ですね^^
あれも白いはんぺんのように柔らかいんですか?
歌舞伎観劇、良かったですね!
ご姉妹のいらっしゃる方はいいな^^