額縁仕上げで簡単なランチョンマットを作りました。
ミシンの上糸・下糸の調整がうまくいかなくてチョットですが(^-^;)ゞ
そこは見逃して
しっかりした厚手の布なので
三つ折りじゃなくて二つ折りでいいかな?と試してみたら
これが簡単で仕上がりも充分綺麗と思いました。
額縁仕上げってカッコいいけど、三つ折りだとちょっと難しいでしょ?
二つ折りだとかなり楽ね~
ちょっと大きめなランチョンマットが欲しかったので
A3サイズのパウチを型紙代わりに使いました。
大きさはこの通りじゃなくても、お好きなようにやってみてね。
縫い代は二つ折りで仕上げるので2cmでOKです。
額縁仕上げのために4スミに斜めの線を引いておきます。
この時目分量では失敗します。
この45°を出すのがポイント!
なので私、以前これを簡単に引けるようにテンプレート作ったんです。
これがとっても便利。
作り方も簡単なので、よかったら見てね^^
↓
額縁仕上げ用テンプレート作り方
今度は4スミをそれぞれ斜めに折って
しっかり45°の線を合わせてね、そこを縫います。
次にこんなふうに切ります。
これは縫い代を開くためです。
縫ったところを切らないように1mmくらい残してね^^
指で縫い代を開いておきます。
4スミ終わったら、全体に待ち針を打って
アイロンをかけます。
アイロンかけちゃえば出来上がったも同じ!
そしてアイロンが結構大事なポイント!
最後に端から1.5cmくらいのところを縫ったら出来上がり。
薄手の生地なら、やはり三つ折りじゃないとヨレヨレになってしまいそうだけど
厚手の生地ならこの方が使いやすいかもしれません。
いい感じでしょ?
明日、4人の女子会を予定しているので
その時使いたいな、と4枚作りました。
ランチョンマットってシミもつくから
新しいのと時々交換したいですもんね。
シミが落ちないランチョンマットはキッチンに下ろして
台布巾や洗いもののちょっとした下敷きにしたりして使っています。
少し大きめで作ったランチョンマットにお皿を乗せると
こんな感じです。
我が家にはピッタリのサイズ
他にも厚手の布を買ってきてあるので
この際バシバシ作ってランチョンマットを一新したいな~
手作りって楽しい!
今日も良い日をね♪
いいなー
欲しいな~(*^o^*)
お店でみても なかなかこれはっというものがなくて。
好きな布で作れるといいですね。
ウチにはそもそもミシンというものがなかったわ(笑)
うん、すっごくかわいい柄だね♪
さすがはmilkyさん。バシバシ作っちゃって~
バシバシお披露目して~(笑)
いいね、女子会またやるんだぁ。
明日のお料理は何が出るのかな?
こういう何気ないけどおしゃれな柄
大好き~
私は自分では作れないので
(ミシンはロックミシンまでありますが…)
シミがつかない様に布製じゃない
ランチョンマットか今はトレー使って
ます。
でも…やっぱり布の方が暖かみがあって
いいなぁ~
また次回作&女子会の模様アップして
下さいね~
楽しみにしています~
これ、今度いっぱい作ったら蚤の市にだそうかしら~?
すぐ調子に乗るmilkyです^^;
ははは。。。。
多肉好きは北欧風の柄が好きなのかしら?
これ一目で気に入っちゃった布なのよ。
女子会はね、今回また別の友人なので
こないだのメニューをお披露目なの。
だからおんなじ~~~(^w^)
いいなぁーーーー
私は安いミシンを10年以上前に買って、そのまんま使ってるの。
こんなに使うんなら、もっといいのにすれば良かった!って後悔してる~
でもいざ買おうと思うと、どれがいいのかわからないのよね^^;
布のランチョンマットはやっぱりいいと思うわ~
汚れるからこそいいのよね^^
洗って清潔感があって使い心地が楽しいもの。
mikaさん好みだと思ったわ~♪^^v
milkyでーす
専業主婦なのに、何にもやらない私と大違い!!!
自慢じゃないけど、アイロンもめんどくさいのでやらない。
あ~、イケナイな~(笑)。
milkyさんの爪の垢でも飲ませてもらわなくっちゃ。
それに額縁のやり方、説明してもらってありがとうございます。知りませんでした。ありがとうございました。今度やってみます。
こういうの作る時だけアイロンが登場してね
そのついでに主人のハンカチだけはかけてるわ(^m-)
難しいアイロンはパスよ~
何か作るのは小さい頃から好きなの。
好きなことは他のことを差し置いてもやってしまうものよね^^;