肌寒い一日でした。
何月だったか、はっきりとは覚えていませんが、娘がお土産にスタバ商品を買ってきてくれた。
いまどきの大きな病院って、スタバとかドトールとか、コンビニも入ってるのよね。
娘のところはスタバとローソン。このローソンは院内なのに24時間営業だそうな。
せっかく買ってきてくれたのに暑さの真っ最中で、とても熱い飲み物を飲む気にはならず、
(といっても試しに一杯作って二人で飲んでみたけれど)
朝晩ひんやりするこの季節、やっと出番がまわってきた。
これにお湯やミルクを注ぐだけで、かなりおいしいカフェモカが味わえます。
濃く、香り高い。
…。今あらためて説明書きを読み直すと、別にホットでなくてもいいことに気がついた(笑)。
カップの絵から、ホット専用って思い込んじゃってたみたい。
毎年余ってしまうのが、袋入りのココア。
必ず無性に飲みたくなる時期があって、買って数回は飲むのだけれど、
それを過ぎると、濃くて甘ったるくて見向きもしなくなる。
昔はハーシーのチョコレートシロップと牛乳で作ってたのにね、ハーシーも買わなくなった。
なんて書いたらハーシー1本買ってもいいかななんて気になってきた(笑)。
買いに行こう!って、近場で売ってるっけ?そこからスタートか、出遅れそう(笑)。