ちょっと悔しいな。うぅ、悔しい。
今日は琴似発寒川河畔を走りに行ってきたんです。
向上心がないというか、苦しいのがイヤなので苦しくならない走り、つまりゆっくり超低速でいつも走っているのですが、
今日もそのつもり、ジョグノーもト起動せず、さらに走り始めの時間すら確かめもせずスタートしたんです。
ところが。
向かい風にもミストのような雨にもお肉を焼く煙にも負けず、ゆるい上りもめげずになぜかいい調子で走り続け、
折り返しの右股橋でストップウォッチを止めタイムを見てみると、これがいつもよりかなり速いことになっている!
(ジョグノートも走り始めの時間もチェックしてないのに、スタート~折り返し地点までのタイムだけ計ろうと、
ストップウォッチだけは始動させていた)
こうなると欲が出て、帰路もいつもより速めに走り続けてしまった。
いやぁ、絶対今日は私の琴似発寒川ベストタイムを叩きだしていると思う(笑)。
なのにそれがわからない(笑)。ストップウォッチも止めたままだし。
順がずれたけど、いつものポイントから。
ガガイモの花を探してみたけれど見つけられず、これはひょっとして次の段階へいったのかと目を凝らすと。
あったあった!後ろに花の名残も写ってる。
これは目立たないわ。そのうち茶色になるんでしょうけどね。
カニちゃんっぽくなっている(笑)。
でもね、話は戻るけど、きっと自己最高だったんだわなんて思っているうちが幸せなんでしょね。
実際のタイムって実はそんなに速くなくて、せいぜいいつもよりちょっとだけってとこかもしれないし。
計測成功していたら、かえってがっくり肩を落としていたかもしれないし(笑)。
ちなみに、いつもは家まで走って帰るのですが、今日は力尽きました(笑)。
力尽きない強い心と強いカラダが欲しい(笑)。