たにしのアブク 風綴り

86歳・たにしの爺。独り徘徊と追慕の日々は永い。

「梨木の剪定枝」が発電燃料に出荷されていました

2018-05-27 13:22:42 | Journalism

4月3日の、たにしのブログにアップした、
「梨の木」剪定枝でクリーエネルギー発電の続編です。

当地方は梨の栽培で全国有数の産地です。
結実した青い実が膨らみ始めています。
7月に入れば早生物は出荷が始まります。



ナシ農家では12月から3月にかけて、
梨枝の剪定作業が行われます。



大量に出る剪定枝は近年、
バイオマス事業者と提携して、剪定枝の集積を図り、
バイオマス発電燃料として供給しています。



前回の記事は、その集積場の情景と、
バイオマスとは、その発電とはなど
クリーンエネルギーについて、
ささやかな知識を述べました。



今回は「剪定枝の集積場」で燃料に加工する、
チップにしている現場を見ることが出来ました。



樹木は炭酸ガスを吸収して、酸素を放出します。
その樹木の間伐材や木造家屋の破砕木、剪定枝など、
チップ化し、燃料としてタービンを回して発電します。

燃やせばCO2が発生しますが、
生育中にはCO2を吸収しています。
CO2濃度にプラスマイナスゼロです。
カーボンニュートラルという。



それに引き換え化石燃料である、
石炭、重油、天然ガスなどは、
大気中にCO2の濃度を高める。
地球温暖化、気候変動の原因になっています。



市川、船橋、鎌ケ谷、松戸、白井、印西、柏など、
ナシ栽培地帯はクリーンエネルギーの供給地です。

今年の梨の花の開花は異常に早かったけれど、
実の出来具合はどうでしょうかね。




4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今いちよく分かりません (雨曇子)
2018-05-27 21:29:57
石炭を燃やすより、材木を燃やす方が公害が少ないということですか?
バイオマスというのは、何の略語ですか?
返信する
クリーンエネのバイオマス (たにしの爺)
2018-05-28 09:33:38
http://www.riswme.co.jp/biomass/about/

雨曇子さま。
上記のサイトをご覧ください。
たにしの爺のエネ知識では、
地球環境にやさしいエネルギーとして、
再生可能エネルギー・バイオマス・太陽光、風力など、
大気汚染の原因物質co2を出す石炭、石油、ガスなど化石燃料エネルギー。
クリーンだけれど恐ろしいエネルギー・原発。

返信する
ご講義ありがとうございました (雨曇子)
2018-05-28 17:00:25
梨の剪定枝は廃棄物バイオマスですか?

ともかく、こちら方面の話題には近寄らないようにしていましたので、まったく無知なんです。

遅きに失しましたが、分からないまでも、学ぶ姿勢だけは持ち、残日を生きるつもりですので、今後ご指導よろしくお願いします。
返信する
ソーラー発電 (谷氏)
2018-05-28 18:00:13
★市原市の「 山倉水上メガソーラー発電所」
京葉臨海コンビナートへ工業用水を供給する専用の「山倉ダム」が市原市にあります。
その湖面の3分の1(18ヘクタール)に5万枚の太陽光パネルを敷き詰めた、
日本最大の水上設置型太陽光発電所がこの春から稼働しています。年間予想発電量は約1,617万kWh。
一般家庭約4,970世帯分の年間消費量に相当するとされています。
近年、積水ハウスなど住宅メーカーは屋根にパネルを張った、
オール電化住宅が「ウリ」になっています。
電柱も電線もない街が出来ています。

太陽光発電こそが、CO2を出さないクリーンエネルギーです。
返信する