たにしのアブク 風綴り

86歳・たにしの爺。独り徘徊と追慕の日々は永い。

この紅い実は「酸塊」「山桜桃梅」「桜桃」???

2018-05-31 10:49:34 | Lyricism

皐月の空は、なかなか安定しませんね。
雨曇りのまま5月が終わりそうですね。
このまま梅雨入りになるのでしょうか。

この時期、紅い実と言えばサクランボ。
中でも「佐藤錦」は「赤い宝石」という。
この写真はWebから借用しました。



出自の庭先にさくらんぼの木があって、
大体ピンクになるころには摘み取って、
胃袋に収まっていました。



ところで掲載の紅い実は何でしょうか。
ときどき食べに行く「お蕎麦屋」さんの、
駐車所の垣根に生っていました。



「酸塊」(ぐみ)かなって思いましたが、
出自の庭にあって、食べていたものとは、
少し違うかなーって、とも思っています。



グミの実にはビタミンEが含まれていて、
この成分には抗酸化作用があるため、
老化を防ぐアンチエイジングの実だそうです。



子どもの頃、一杯食べた記憶があります。
80歳を迎えた今、息災でいられるのは、
子どもの頃に食べたグミノ実効果かな。



上下の2枚の写真は「へびイチゴ」です。
草叢に紅い実が無数に散らばって、
初夏の道野辺の徘徊中、見られます。



緑が濃くなる初夏の葉陰、草叢に、
紅い実の群生りを見つけると、
幼少時に駆けた出自の山河が見えてきます。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ユスラウメとグミ (ポッポです)
2018-06-03 14:43:59
御無沙汰しておりました。
庭の実を思い出しました。田植えの頃のオヤツでしたね。
ユスラウメとグミの実だと思います
グミの実には、細かい斑点があり、葉の色が白っぽいです
色々な品種があり、この様な小さな実はかなり酸っぱいです
私の知識によりますので、間違っていたら御免なさい。
返信する
どうも (徘徊管理人)
2018-06-04 06:55:17
ポッポです、さん。
思い出していただきありがとうございます。
田舎育ちの同輩者には、
庭の赤い実は夏でも秋でも、
思い出になっていますね。
さくらんぼ、グミ、クワの実、
そして青梅の収穫と漬け込み。
面白くもない惰性・マンネリのブログですが、
ご贔屓ください。
返信する