goo blog サービス終了のお知らせ 

goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

今日のAS1D赤2(7月22日)

2017年07月22日 | オートバイ

リアフェンダーは、固定金具を少し曲げることで、取り付けることができた。


他の雌ネジ部分もタップでネジ山を修正しておいた。





んで


テールランプの取り付けと配線を進めたんだけど、ここにきてテールランプの配線が気になってきた・・・


せっかくメインハーネスまで新造したんだから、ここも新しくしちゃえ!


旧い配線を切り落として、ハーネスチューブも含めて新造した。







テールランプベースは、そこそこ綺麗な部品をちょっち磨いて使用したが、レンズは新品を奢った!







グロメットも交換して、リア周りが気持ちよく仕上がった気がする。







発注ミスで組みつけられなかった、ステム周りも仕上がった。







整流器は、もちろんモトプランニング製を取り付ける!







地味だけど、確実に進んでいる・・・気がする。







YA0012
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いつもの朝 | トップ | ここ数日のRD50銀2 »
最新の画像もっと見る