goo blog サービス終了のお知らせ 

goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

AS2赤3に関する地味な作業

2023年02月26日 | オートバイ

予定していた午後の接客も終了

さて・・・中途半端な時間なので地味な作業




オーナーさんのご指摘通り鳴ったり鳴らなかったりのホーン




って言うか左右逆についてる

別に逆についていたからと言って鳴らないわけではないので

分解して内部を確認




写真は修整した後なんだけど接点のベロの角度が微妙に曲がってた

それと接点の焼けが気になったので角度の修正と接点の研磨




仮組して調整したら良い音で鳴るようになった!

パッキンを交換するので再度調整は必要だと思うけど







YA0028

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HS90黄1に関する地味な作業

2023年02月26日 | オートバイ

なんだか地味な作業ばかりしているみたいだけど

オートバイの修理なんて本来は地味なものだと思う




あんまり交換しないんだけど

キックペダルのラバーを交換した

あまりに傷みがひどかったので




少なくとも冬場の寒い室内でやる作業ぢゃぁないな

暖房のきいた暖かい室内だったらもう少し楽なんだろう







YH0004

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DT250橙1に関する地味な作業

2023年02月26日 | オートバイ

DT250橙1はタコメーターをオーバーホールに出しちゃったので「とりあえず」のメーターを取り付ける




店に転がってたAS2用のタコメーターを仮付け




どうせDT250ってインヂケーター類がないのでなんでもいいんだけどね

ついでにメーター照明のバルブも12Vに変更




スピードメーター側の照明バルブも交換しようとしたらソケットのラバーがぐちゃぐちゃ

ショートしたら面倒なので修正するか

って言うかソケットごと交換しないとダメかも







YD0008

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする