goroの徒然なるままに・・・

日々の記録と言うか自分の日記や備忘録として書き連ねるつもり。

業務連絡(10月21日の営業に関して)

2017年10月20日 | オートバイ

明日の土曜日は、期日前投票場に立ち寄ってからの開店となります。


開店時間が少し遅くなると思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し前のRD125角タンク赤2

2017年10月20日 | オートバイ

AS1D赤2の作業が一段落したタイミングで、例の接着剤を試してみた。




接着する部品の両側にプライマーと言う透明な液体を塗る。


1分以内に主剤?を片側だけに塗って張り合わせる。


ノンビリやっていてはダメみたいなので、作業中の写真はない。


30分で実用強度が得られるみたいだけど・・・







重石を置いて一晩放置!


翌日確認してみると、かなりシッカリ接着されているみたいだ。


まぁ、ここで無理やりはがす必要はないので、勘合部分に追加でプライマーを塗り、主剤を流し込んでおいた。


ちなみに、本日確認したところ、かなり頑丈に接着されている感じだった。


もちろん、無理やり剥がすことはしなかったけどね。







これが、使用した接着剤のセットなんだけど、意外に高い金額にビックリ!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここ数日のAS1D赤2

2017年10月20日 | オートバイ

昨日、奥の事務所でコソコソやってた、性能には全く関係のないもの・・・






せっかく作ったんだから、貼ってみた。


正式なフォントではないので、純正品と比べられるとねぇ


でも、単体で見ると気が付かないレベルだと思うよ。







もうひとつ、もんげー地味な部品を作ってみた。


オイルタンクが落ちてこないようにする、ベルト的な部品?


純正部品は布製なんだけど、これでも機能的に満足できるので・・・


って言うか、純正品は短いので、オイルを入れにくかったりする。







ギリギリまで入れなければ、これくらい角度が付いたほうが楽だと思う。


傾きすぎだと思ったら、押し戻せば良いし・・・







外からではわからないけど、メーターをキチンと固定した。







結局、裏側からメーターを押える金具をアルミで作り直してしまった。







んで、これが昨晩の状態・・・


すでにキャブレターのセッティング変更も終わっているので、試乗するだけ!









んで、今日の午後、雨が上がって路面も乾いてきたので、短時間だったけど試乗してみた。


変更したキャブレターセッティングの効果は・・・微妙?


いや、悪くなったわけではなく、特に変わらないレベル?


走り出しが、ほんのすこしスムーズになったような気がする?


まぁ、これでセッティングは終了にしよう!


ちなみに、短時間だけど、テストコースが借りられたので、80キロまで確認してみた。


トップで、5,000回転程度まで回っている感じ?(タコメータがないので、感覚ね)


計算上でも、5,500回転時に78キロなので、こんなもんでしょう。





そうそう、充電性能を測定していなかったので、明日にでも測定してみようと思う。


たぶん大丈夫だと思うけど・・・


あと、コンタクトブレーカ周りを再確認して・・・


これで、完成かなぁ





オーナーさん、来週には納車できると思います。







YA0012

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする