最初に購入したノートPCがThinkPadだったからだと思うが、キーボードに対しての思い入れが大きい。
有名な話だか、Thinkpadのキーボードには定評があり、特に600シリーズは最高との評価をもらっている。
僕自身、文字を打つ機会が多いのでキーボードへの要求も自分なりに厳しいと思っているつもりだ。
先日、知人から使わないからとNTTドコモで扱っていた「sigmarion」(シグマリオン)を譲り受け、設定をしていたら昔購入したCE機を思い出した。
海外出張が続いたとき、ノートPCより軽くてバッテリーでの長時間駆動が可能と言う条件でCE機を探して、HPの「Jornada」を購入した。
確かに軽くて起動も早いのだが、処理速度の遅さにうんざりしてしまいこんでしまった経緯があるマシンだ。
引っ張り出して充電すると、バックアップバッテリーの交換だけで問題なく起動した。
早速二台を並べてみると、微妙にキーピッチの違いに気が付いた。
Jornada君は約13mmでsigmarion君は14mmだった。
打ち込んだ感じも、軽い感じのJornadaと意外と重さを感じるsigmarionと、かなり違いがあり興味を引かれた。
僕的には、僕的にはjornadaの軽い感じが好きなのだが・・・
調べてみると、sigmarionはNECのモバイルギアをベールにしているとのことだった。
確かにドコモがゼロからPDAを作るわけがないので、OEMだったわけだ。
久しぶりに小さいキーピッチでのタイピングをしてみたが、意外と快適だった。
文字の変換はさすがに遅さを感じるが、あくまでも日本変換のはなしで、海外宛てのメールは英文で返還が不要なので、意外と早い処理が可能だった。
せっかくなので、出先での文章作成にでも活用してみようか等と考えているが・・・
きっと、処理の遅さですぐにやめるんだろうなぁ
有名な話だか、Thinkpadのキーボードには定評があり、特に600シリーズは最高との評価をもらっている。
僕自身、文字を打つ機会が多いのでキーボードへの要求も自分なりに厳しいと思っているつもりだ。
先日、知人から使わないからとNTTドコモで扱っていた「sigmarion」(シグマリオン)を譲り受け、設定をしていたら昔購入したCE機を思い出した。
海外出張が続いたとき、ノートPCより軽くてバッテリーでの長時間駆動が可能と言う条件でCE機を探して、HPの「Jornada」を購入した。
確かに軽くて起動も早いのだが、処理速度の遅さにうんざりしてしまいこんでしまった経緯があるマシンだ。
引っ張り出して充電すると、バックアップバッテリーの交換だけで問題なく起動した。
早速二台を並べてみると、微妙にキーピッチの違いに気が付いた。
Jornada君は約13mmでsigmarion君は14mmだった。
打ち込んだ感じも、軽い感じのJornadaと意外と重さを感じるsigmarionと、かなり違いがあり興味を引かれた。
僕的には、僕的にはjornadaの軽い感じが好きなのだが・・・
調べてみると、sigmarionはNECのモバイルギアをベールにしているとのことだった。
確かにドコモがゼロからPDAを作るわけがないので、OEMだったわけだ。
久しぶりに小さいキーピッチでのタイピングをしてみたが、意外と快適だった。
文字の変換はさすがに遅さを感じるが、あくまでも日本変換のはなしで、海外宛てのメールは英文で返還が不要なので、意外と早い処理が可能だった。
せっかくなので、出先での文章作成にでも活用してみようか等と考えているが・・・
きっと、処理の遅さですぐにやめるんだろうなぁ