徒然なるままに 

BGMはモダンジャズ、暇つぶしの自分史

レンダラーって何?

2015年03月02日 | 日記・エッセイ・コラム

REGZAの取扱説明書に、以下のような記述がある。

「本機のレンダラー機能を使うと、DLNA認定サーバの動画・写真・音楽などのコンテンツをデジタルメディアコントローラー(DMC)の操作で楽しむことができます」

レンダラー機能とは何なのか、DMCとは何なのか、全く説明が無い。
知っていて当然ということなのか。
「レンダラーとは」、「レンダラー機能とは」でネット検索しても、解説サイトらしきものが出てこない。どうもよく分からない。
ともあれ、レンダラー機能を使用するという設定にしておかないと、DLNAが使えないことだけは分かった。

その後、どうにも気になって、調べてみた。
DMR(デジタルメディアレンダラー)機能というのが正しい名称らしい。
DLNAの世界では、サーバーを「デジタルメディアサーバー(DMS)」、クライアントを「デジタルメディアレンダラ―(DMR)」、コントローラーを「デジタルメディアコントローラー(DMC)」という。つまり、「DMSに保存している映像や写真などのコンテンツを、DMCからの操作によって、DMRで再生します。」ということらしい。
REGZAの取扱説明書の記述と一致した。



本当に、誰でも知っている一般用語なのだろうか。

お気に入り名盤! ラリー・フラー:Easy Walker

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPhoneでひかり電話 | トップ | 元祖柿の種 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事